そうそう~(^O^)/🌟
待ちに待った~通りすがり~の~くまの購読雑誌の発売日~🎵
気合い入れて、集中して仕事を意外にスムーズに、終わらせて、行き付けのショボい、本屋さんへ~
そして、お目当ての今月の『航空ファン 12月号』特集は、空自第3飛行隊創隊60周年~やら、注目フォトリポート2題
①空自向けF-35初号機ロールアウト式典。
②初公開! 朝鮮民主主義人民共和国の航空ショー。
その中でも、問題たらけの三菱航空製造の開発中のMRJの米国のテスト先のシアトルに到着~
あと、昨日も取り上げた、英空軍タイフーン来日直前ブリーフィングかなぁ~🎵
それと、たまに特集で、購入する雑誌の『Discover Japan 11』の今回の特集は、私の九州。
表紙の蒼井優の特別企画 蒼井優のローカル九州散歩~
前々から、興味津々の九州~余りにも、知識が無いから、知る事から、購入する。
それと、いまの通りすがり~の~くまの愛車のくろくま号(クロスバイクモドキ…)の不具合部分の部品の交換やら改造の為に、基本的な事柄を勉強するために、2週間前に、調度良く、初心者のための『ロードバイク&クロスバイクメンテナンスBOOK』を購入する。
内容は、まぁ~一通りロードバイクとクロスバイクの事が書かれてるかなぁ~
だけど…今のところ、役に立って無い…このメンテナンスBOOK…。
その訳は、通りすがり~の~くまの愛車は、一応クロスバイクと言われる車両だけど…
実際は、ママちゃりに、6速のスプロケットが、付いてキャリバーブレーキに、泥除けが付いてる、クロスバイクと言うか、シティーサイクルだよなぁ~
もっぱらネットで、修理方法のリサーチして、その前のリアホイールセットのスプロケット交換とかを、勉強したよなぁ~
今の所は、クランクのベアリング交換を、調べて、今後の修理計画だなぁ~(^O^)/🌟
通りすがり~の~くまの雑学(知識)の元になる、今月の雑誌のお話でしたぁ~
やっぱし、本は面白いよ~🎵