お疲れさま~の~こんばんわん🌃✨
自動車の関係する事故が多すぎる…
また、今日の午後に熊本県の国道で、こども園のスクールバスやトラックなどの5台が関係する事故で死傷者が出てるし…
昨日は、神戸で市バスの歩行者を次々とはねて死傷者をだした事故もそうだし、先ほどのニュースで、事故を起こしたバスがオートマチックトランスミッションだったみたいだし、路線バスは誤操作の防止装置が除外されてるのも今回知ったけど…
なぜこの事故が起きたのか!?
東池袋の高齢の元官僚が起こした事故も、なぜ操作ミスをして事故起こして…
大ケガをして入院してるから、過失での逮捕は、されてないみたいけど、一部ネットで特権階級だからと言うふうに、書かれてるみたいだから…ヤッカミも有るんだろうけど…
事実とは、違うんだけど…怪我が治れば逮捕どろうけど。
それにしても、朝のニュースの高速道路の交通情報を見ると、あちらこちらで事故が多発してるんだもん。
人々がいつの間にか、心に余裕と言うか、ゆとりが失くなっちゃってるから…
少しの事で腹を立てて、煽り運転や、交差点や合流地点で、譲り合いの精神が希薄で、我先にだから、事故が起きる。
この地域のママチャリの奥さん達も、我が物顔で交差点に突っ込んで来るし…
この地域の車も運転が荒いから、やっぱし気を付けるもん。
通りすがり~の~くま🐻自身で、安全マージンを自分自身で取らないと殺されかねないもん。
上に挙げた事故は、どんな原因で起きたのかは、知るところでは無いんだけど、もう一度みんなが一歩立ち止まって、自分自身のペースで生活してるのかと、心に余裕を持っているのかと考えるのも必要なのかと思うなのかと思う。
和のこころが必要なんだよてね!
今日もお疲れさま~