通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

NHK特集「半導体大競争時代」かぁ〜

2023-01-22 21:59:13 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊

それと今日は、最前線基地でのんびりのんびりと〜過ごす

そしてNHK特集の「半導体大競争時代」を見ながら〜

まぁ〜なぁ〜日本の国内で作られる半導体はルネサスやら旭化成の工場の火災やらで半導体供給が減って…汎用半導体だけど…

昔はアメリカを脅かすほど日本の半導体は世界を席巻していたけど…アメリカの逆鱗に触れて、日米半導体協定を結んでから日本の半導体産業は奈落の底に落ちて…

海外生産へ移る韓国やら台湾へ。

そんな中でアメリカと中国の最先端半導体開発での主導権争いで、日本のラストのチャンスになる、アメリカとの共存での日本での最先端の半導体技術をアメリカのIBMの技術支援に寄って進めるみたい。

昔に日本へ行った半導体規制を今度は中国へかぁ

上手く行ってくれると良いけど予算が少ないよね。

なにしろ日本の最先端の半導体では、失敗の連続だからね。

民間の企業では、迅速な判断と巨額な設備投資が欠かせないからね。

今の誇れるものは、半導体製造装置と素材だもんね。

上手くやって行かないとヤバいヤバい。



それとアメリカのロボットメーカーの2足歩行ロボットも進化してるよね!

スムーズな人間ぽい歩きが出来ると素晴らしいんだけどね!


画像お借りしてます😞





共有させてもらってます😊

二足歩行ロボ さらに進化 ほとんど人間? 改良点は|FNNプライムオンライン

二足歩行ロボ さらに進化 ほとんど人間? 改良点は|FNNプライムオンライン

トンカチをたたく男性。男性が「また道具を置いてきちゃったよ」とため息をつくその下で、ロボットが待ってましたと言わんばかりに動き始める。これは、アメリカの企業が発...

FNNプライムオンライン

共有させてもらってます😊🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶



本屋さんへゴーそして航空ファン3月号を買いに

2023-01-21 13:15:05 | 趣味の航空機関係
おはようさんです☀

今日は、8時に起きてお洗濯して〜
お日さまが出てるけど、風が強く吹いてて、
西に在る雪化粧した富士山が思い切り綺麗に見える〜

空気は思い切り乾燥してる


そして今日は、21日〜通りすがり〜の〜くま🐻の大好きな購読雑誌の「航空ファン」3月号の発売日

11時すぎに、着替えて〜愛車の蒼グフ号に乗ってのんびりと本屋さんへ〜

本屋さの近所に在る、お昼に食べる!
巻き寿司を最初に買いに行って、相変わらず人気の巻き寿司と和菓子のお店に、6人並んでいたよ〜
穴子の太巻きと、細巻の大好きな納豆巻きと辛子明太子巻を合わせて購入😊🎶


その後に本屋さん〜


画像お借りしてます😞
今回の表紙は、自由で開かれたインド太平洋のクワッドの協力関係で、日印共同訓練で初来日のインド空軍のSU−30MKI


特集
日英伊共同開発の時期戦闘機計画
GCAP
・航空自衛隊次期戦闘機、イギリス、イタリアと共同開発へ
・GCAP発表までの経緯と今後の展望&共同開発と凄惨は進むのか!?
・欧州各国の第6世代戦闘機計画と各種の最新技術

・インド空軍SU−30MKIが百里基地に飛来

・ブルーインパルスin宮古島
・那覇救難隊創立50周年
・那覇基地「美ら島エアーフェスタ2022」
・米最新鋭空母ヨーロッパへ
 ①USSジョージ H.W.ブッシュinナポリ
 ②USSジェネラル R.フォードinポーツマス

・HAC「雪ミク」ラッピング機丘珠到着と
路線投入
・海外初展開を実施した米海軍最新鋭空母
 CVN−78ジェラルトR、フォード
・米空軍FLRAAに決まったベルV−280バロー開発の経緯と技術的特徴
・成田空港が打ち出した「ワンターミナル」
・個人として航空戦史「スビットもF6F」
・第二次世界大戦中の松島航空基地フォトクロニクル(後編)

こんな感じの3月です😊🎶

興味津々の内容だぁ〜ね!

今日もお互い良い塩梅で参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶
 



速報!インド空軍SU−30MKI日印共同訓練で初来日


電池切れて…再起動だよ…疲れ溜まってるなぁ

2023-01-21 02:19:09 | くまの日記~

お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆。

久々に、帰投してエネルギー切れて…。
機能停止で→スリープと言うか強制終了だったよ😓。


夜7時から6時間の睡眠を得て、エネルギー半分の回復かぁ…

やっぱし色々と色んな事で先週からの疲れ溜まってて…今週も変な任務やら変な気遣いで…

疲れ果てたよ(笑)。

  
 画像お借りしてます😞



再起動のイメージが戦闘妖精雪風の発進シーンだなぁ〜(笑)


起きて…通りすがり〜の〜くま🐻の頭を過る(笑)



共有させてもらって

これから、遅い夜ごはんまね!
またおでんの残り〜



一昨日の餅入り巾着を作っておでんに投入


明日は普通に起きて、朝からお洗濯してその後に本屋さんへご~だよ😊

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😞




水戸納豆のAE8/6かぁ〜懐かしいね!グループA仕様の4A−G搭載

2023-01-20 07:52:28 | カーデザイン【自動車関係あり~】
おはようさんです☁

今日の朝は昨日より気温がちょっと高いのかぁ
夜に雨が降ったのか〜路面が濡れていた。


やっとこさぁ〜金曜日だよ
今日はメインの取引先の担当部長さんが昔の担当課長さんだったお方が就任の挨拶に来るよ😊。

展示会でちょくちょくお会いするお方


画像お借りしてます😞


そして昨日の通りすがり〜の〜くま🐻のよく見てるクルマのサイトで、懐かしい


画像お借りしてます😞
トヨタの4A−G5バルブのエンジン
ヤマハ発動機のパテントなんだもんね!


グループA仕様のトヨタのTRDのサポートを受け入手したパーツを組んだグループA用で構築された5バルブの4A−Gエンジンを載せた、
トヨタのカローラ・レビンAE86に、AE101の横置きのエンジンを縦置きにして載せてるんだけど、デスビがバルクヘッドにあたるため、その当たらない用に、加工を施されてる。

結構大掛かりな事になってるんだね!

昔に飯田章選手が1997〜2001年にかけてグループAに出ていたマシーンを復活させたみたいだよ!

確かに、その当時何でAE86を使うのかなぁ〜て思っていたからね!


イニシャルDて漫画で主人公の乗ってるスプリンター・トレノのAE86に4A−Gの5バルブのエンジンを載せていたもんね😊

詳しくは下の記事を読んで頂くと良い塩梅です。





「幻のグループAレーシングエンジン搭載!」あの水戸納豆ハチロクが完全復活!?

「幻のグループAレーシングエンジン搭載!」あの水戸納豆ハチロクが完全復活!?

V-OPT人気企画のAE86が完全復活! オーナー“飯田章”のドライブでサーキットを駆け抜ける 1997年から2001年までの4年間、ビデオオプションの人気連載企画「暴走一家・水戸納...

web option(ウェブ オプション)

共有させてもらってます😊🎶

昔は、確かにお手軽に手に入った


今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶


ヤバいヤバい…自転車の運転マナーも悪いのに、電動キックボードを規制緩和する…

2023-01-19 20:12:30 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😞

今日は朝イチから慌ただしい世界でヘトヘト君だわさぁ…😞。

先程帰投して、ちょっと洗い物をして一休み〜😐

今週末は、寒気の南下で雪国は大荒れかぁ…
東京も月曜日に積雪するのかとなっていたけど、雨になってるけれど…

目まぐるしく変化していくから判らんなぁ〜


画像お借りしてます😞


そんなこんな世界で、NHKのニュースで驚いたニュースが「電動キックボード」の時速20キロ以下の規制をかけて、16才以上の免許無しで公道を走れるように、規制緩和

ヘルメットは、自転車と同じく努力義務で、
歩道も時速6キロ以下だったら走行オッケだから…

これって、今の自転車でも運転マナーが悪い人達が多くて…去年から東京都だと自転車の保険加入を義務になってるし、厳格な運用を求められる世界になって…

そんな簡単なルールも守れない人達が多い世の中で、4月からこの規制緩和が始まるから恐ろしい世界だよね!

せめて、運転講習を受講した人間が運転出来るようにしないと、大きな人を巻き込む事故を起こしかねないよね!
(講習を有料で受講するようにすれば警察庁もお金取れるじゃん→新たな利権なるんだからね!)

自転車で簡単な交通ルールを守れない人達が多い世の中で、今年の7月から法律が改正されるから恐ろしい世界が始まるよ…。

人も車も気を付けて行かないと新たな電動キックボードの暴挙に巻き込まれる…よ。

保険に入って無いと乗れないようにしないと本当にヤバいよ。



画像お借りしてます😞



ヤバいヤバい劣化の日本だね!




【詳しく】電動キックボード 7月から新ルール どう変わる? | NHK

【詳しく】電動キックボード 7月から新ルール どう変わる? | NHK

【NHK】手軽な交通手段として都市部を中心に利用が広がっている電動キックボードについて、警察庁は、ことし7月から、最高速度や大きさ…

NHKニュース

共有させてもらってます😞

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊

疲れたぁ…ヤバいヤバい…😞

ロシアの皇帝 プーチン大統領から日本の国内の関係者へ年賀状届く

2023-01-19 07:46:22 | 世の中の気になる事
おはようさんです☁

今日は冷え冷えの1日だそうです。
昨日の昼間は暖かったよ。


それにしても、慣れない事は疲れるね。


ここに来て、1週間が長く感じる…(笑)



画像お借りしてます😞



昨日のネットニュースで、ロシアの皇帝、プーチン大統領から日本の国内の関係者に年賀状かを届いていたニュース

本物なのかフェイクなのか
良くやるよなぁ〜て感じ。

日本語で書かれてる
白黒の年賀状かぁ。

プーチン大統領かたる人物から「年賀状」届く「即刻辞任いたします」侵攻謝罪し日本語であいさつ - 社会 : 日刊スポーツ

プーチン大統領かたる人物から「年賀状」届く「即刻辞任いたします」侵攻謝罪し日本語であいさつ - 社会 : 日刊スポーツ

国際社会の強い批判にもかかわらずウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領をかたる人物から、日本国内の関係者らに「年賀状」が届いていることが15日、分かった… - ...

nikkansports.com

共有させてもらってます😞



今日は、疲れ溜まってるなぁ…
粗相のないやうにだね!

お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶



今日は、2回目の代理で国際免許証の発行しに免許センターへの巻

2023-01-18 21:09:35 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😞

予告通りに〜
今日はお仕事を全集中&前倒しで終えて、半休取得して
スウェーデン在住の妹君の国際免許証を取得しに、東京都の運転免許センターへ行って来たよ〜。

本当にお天気良くて、良かったよ!

思い出せば、2年前のこの時期に一回目の運転免許センターに行って、慣れない事でヘトヘトになったのを思いだす〜

前回は、妹君は出国したときに電子手続きで、パスポートに出国ハンコは押されない。

それで、フィンランド航空の書類を提出して時間がかかったんだよ。


今回は、去年は日本に7月に来て8月に出国する時に、電子出国では無く通常のハンコを押してもらう手続きをして、そのパスポートのフルコピーを添付してくれてて、
今回の国際免許証の窓口のお姉さんも親切+凄い愛想が良くてびっくりした〜よ😊笑顔も素敵な事務方さんでした。

笑えたのは、インフォメーションのおじさんが、これで大丈夫なのかと言って来て、
今回で2回目だから大丈夫ですよと伝えて、そうなんだぁ〜と言われる。

国際免許証の代理で取得は少ないんだろうね。
書類に名前を記入してるときに、隣のおっちゃんが読み上げながら記入してるから、危うく間違える状況だったよ…(笑)

画像お借りしてます😊

こんな感じの紙の国際免許証で、発行された日から1年間有効の免許。

その後にバスで乗り換えの駅のちょっと大きい郵便局で国際郵便のEMSを出そう寄って、

慣れないスウェーデン語の住所を書いて、送る手続きをしようと窓口のおば様に渡したら…

今スウェーデンは、EMSを受け付け無いわよと言われて…愕然として…

また国際郵便の航空便の書留で送る事になり、
また慣れない伝票を書いて

こちらでも、子どもさんが泣いたり、わけの分からい中国の夫婦の声やら、書き込みしてるとき、集中力を切らしかねない状況下だったよなぁ…

また帰りのバスがわかりづらくて…迷ったよ。
本当にバスは分かりづらい…

夕方に帰投してお昼食べて無かったから…軽くパン食べて疲れて寝たよ。

先程再起動して通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を更新作業を〜読んで頂いてありがとうさんです😞

それにしても疲れたよ。



F−16/79とか言われる機体が作られていたんだぁ〜の巻

2023-01-18 07:58:14 | Weblog
おはようさんです☁

やっぱし、今日の朝も凍てつく寒さだよ。
だけど昼間はちょっと暖かくなるみたい😊

夕方には北風吹くみたいでまた寒いかぁ



画像お借りしてます😞



昨日の通りすがり〜の〜くま🐻のたまにチェックしとる、
「乗り物ニュース」サイトで、
今から40年前の話しで、アメリカのゼネラル・ダイナミクス社開発した軽戦闘のF−16ファイティングファルコンがアメリカ空軍に正式採用されて、
アメリカ空軍のハイアンドローのローに位置するF−16Aファィティングファルコンで、その当時は軽戦闘機だったんだよね!

その諸外国に輸出が当時禁じられてて、そのモンキーモデル版(廉価版)のF−16/79を作られていたんだね!
ファントムのエンジンを装着してる機体。

何しろ本家本元のF−16Aの性能の20%落ちるエンジンを積んでるモデルで、機体もエンジンを載せる為補強されて重くなってて…何処もこのモンキーモデル版を採用する国は現れず。

この時の大統領がカーター氏で後にロナルド・レーガン大統領になり、政策変更でアメリカ空軍と同じくF−16Aを購入出来るようになったお話で、

その煽りを食らったのが…ノースロップ社のF−20タイガーシャーク戦闘機で、一時台湾も購入に行くかなぁ~とおもったら…

諸外国はこぞってF−16Aファィティングファルコンを導入したんだよね。

通りすがり〜の〜くま🐻の知らなかったお話でした。

ちゃんとその機体が保管されてるみたい。

誰も望まなかった“劣化版”F-16戦闘機なぜ開発?「標準モデルはダメ」米国方針の顛末 | 乗りものニュース

誰も望まなかった“劣化版”F-16戦闘機なぜ開発?「標準モデルはダメ」米国方針の顛末 | 乗りものニュース

いまから40年以上前、アメリカは台湾に対してわざと性能を下げたF-16戦闘機を輸出しようとしました。しかし目論見は外れ、しかも当の米政府自身が外交方針を転換したことで...

乗りものニュース

共有させてもらってます😊

今日は、朝から大変だ午前中でお仕事終えて免許センターへ

今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

2回目のスウェーデンの妹君の国際免許証の代理で〜の巻

2023-01-17 22:02:24 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です…😞

やっぱし…曇りの1日でお日さまの陽射しを浴びを無いのも…元気出ないし、

陽が沈むと寒さ倍増…帰投時は、真っ暗だし…
体の芯が冷える…

ここに来て、やっとこさぁ〜腰の痛みも取れて来て一安心、ふっと〜ね!

     
     画像お借りしてます😞



明日、半休取得して、スウェーデン在住の妹君の国際免許証を代理で手続きしなければならなくて…その為色々と色んな事で…疲れて…エネルギー切れて…


2年前にも代理で運転免許センターに行ったんだよ。

それと、国際郵便の手続きも面倒でEMSだよ…それと妹君の住んでるスウェーデン語の住所も英語だったらわかりやすいだけど…

何これって感じだからね…結構面倒何だよなぁ〜。

何しろスウェーデンの運転免許も超難しいみたいだし…路上試験が1時間くらいするんだって…
まぁ〜大変みたいだよ。



唯一の肉親だから出来る事をしなければならないからね。


今さっき、細かい打ち合わせをして…疲れたぁ…😐

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😞

お疲れさま〜

東京オートサロン2023(に実物大の「ミニ四駆」現れる〜(´∀`*)ウフフ

2023-01-17 07:46:52 | プラモデル&フィギュア
おはようさんです☀→☁?

それにしても今日も凍てつく寒い朝だよ😞
湿度が高いから通りすがり〜の〜くま🐻のデリケートな喉には優しい朝(笑)


あっという間に朝だし、昨日の寝る前に、NHKの自然番組見ちゃって、アメリカのロッキー山脈に住む、ビックホーン、大きい羊さんの友達を、角が渦巻く崖に住む動物を〜

面白かったから見入ってしまったよ(笑)



画像お借りしてます😞


そして、先週に幕張メッセで行われた「東京オートサロン2023」に出展された、
実物大のミニ四駆に驚く!

タミヤ模型のミニ四駆を実物大で造って、タイヤメーカーのYOKOHAMAタイヤのブランドのADVANカラーの黑と赤に塗られて〜😊🎶

ちょっと驚く世界だよ!

なんかぁ〜F−3の下のクラスレースマシーンの大きさぐらいだぉ〜ね!


画像お借りしてます😞

仕切られたコースを走るミニ四駆を上手く再現してるよね!

昔、良く模型屋さんの駐車場に設置されたコースで遊んでる子ども達を見かけたのを思い出す😊(笑)


画像お借りしてます😞
リアウイングの翼端板には、タミヤ模型のステッカーも貼られてて〜洒落が効いてる〜(´∀`*)ウフフ⭐⭐⭐


赤と黒に彩られた限定「ADVAN」カラーの実物大ミニ四駆…東京オートサロン2023に出現! | レスポンス(Response.jp)

赤と黒に彩られた限定「ADVAN」カラーの実物大ミニ四駆…東京オートサロン2023に出現! | レスポンス(Response.jp)

2023年1月13日~15日の間、幕張メッセで開催されている東京オートサロン2023。様々なカスタムカーが並ぶ会場内でも、ひときわ珍しいカスタムカーの展示が行われていた。

レスポンス(Response.jp)

共有させてもらってます😊🎶


ウイットな世界だよね!

今日も1日寒いみたいだから
体調崩さないように気を付けて
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

色々と色んな、綻びが…嫌になるね。

2023-01-16 20:33:37 | 世の中の気になる事
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊

朝から冷え冷えで、体の芯が冷える1日だったよ…

帰りに昨日の夜ごはんの「おでん」で買い忘れていた、こんにゃくと焼き豆腐を買いに、たまにしか行かないスーパーで済まして、

帰投して先程、こんにゃくと焼き豆腐をカットして、軽く煮込む〜


画像お借りしてます😞



そしてブログの更新作業を〜

NHKのクローズアップ現代の「なぜ全国で相次ぐ?’不適切保育’の実態」を見てて…

保育の保母さんの人数の国の基準も見直さない…保母さん不足が続いてて職員の負担が増す…。

一連の不適切な保育環境を…責められる状況下では無いよなぁ…

ちょっと前は、保育園に入れないとか騒がれてて…

待機児童数が減って、上手く行っているのかと思っていたら不適切な保育がクローズアップされて…

今までは、親のための保育だったのを、どうやって

未来の日本を背負って行く子ども達を育てて行くか、どう子ども達と関わって行くかを、本当に考えて行かないと…

学校の教師もなり手が足りないんでしょ…今日の日経新聞の1面に取り上げられてて…

ふっと思うのは、生徒の父母ほ対応やらサービス残業の嵐の職場だもんね…それとちょっと前は、免許の更新の講習とか…

本当に、この日本と言う国の人間がどんどんと心の余裕も無くなり、思いやりも無し、道徳心も無し、自分さえ良ければ良し的な考え方の身勝手な行動をする輩やら…
あっちこっちで日本人が本来持っていた奥ゆかしさが失われ…精神の劣化が起きて…和の崩壊の手前だなぁ…悲しいことにね。


変な所で、欧米化しちゃって…ね!

日本人の和が失われつつあるんだろうね。


主義主張も大切なんだけど、その使う時をわきまえてない人が増えてるのかなぁ〜これで将来大丈夫なのと反対に問いたくなる。
思い切り脱線君。


この綻びをどうするのと


日本の「美意識」や「美の概念」説明できますか?「あはれ」「侘び寂び」「かわいい」などを紹介

日本の「美意識」や「美の概念」説明できますか?「あはれ」「侘び寂び」「かわいい」などを紹介

「侘び」「寂び」のような日本の伝統的な美意識(または美の概念)と「かわいい」「映え」のような現代的な美意識は、時代は違えども同じ日本人が物事に対して感じる美の概...

太鼓日和

共有させてもらってます😞

NHKのクローズアップ現代観て、嫌になってしまうよね。

見直さなければ、この先保育園が崩壊するだろうし、保育士のなりても…居なくなるよ…。
介護施設にも言える事だもんね…。

人の世話は、本当に大変だよと痛感するもん。


少しずつ改善してくれればと願う。

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😞。





おぉ〜ヤクルトのY1000がちゃんと売ってるね!

2023-01-16 07:48:20 | くまの大好きな物(食べ物編~🎵)
おはようさんです☔→☁☀?

朝イチのこの気温のままで行くんだって〜
久々の潤いの雨で、通りすがり〜の〜くま🐻のデリケートな喉に優しい😊

それにしても眠い…




画像お借りしてます😞

それと、今年になってセブンでもヤクルトの「Y1000」が安定して置くようになって来たよ〜

今日もちゃんと買えたから良かったよ😊🎶

何しろ買い占めるオッサンが居るからね。

これ飲むと、本当に寝付き良いでござる〜よ😊🎶

そんな事で、2本購入した。


今週も変な風に忙しいから
お互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶


昨日は久々に色々とフラフラと都心を楽しむ〜ボンベイサファイアは最高だよ!

2023-01-15 20:28:55 | くまの日記~
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😊

昨日は、今年初の都心へご~でしたぁ😊
結構電車混んでいたぁ〜

電車の中で乗客さんを人間ウォッチングしてると面白い〜何気に見るチラッの世界〜だね。
行きと帰りの〜電車の女のコは面白かったよ〜
毛先がシルバー色の女のコには?
なんのお仕事してるのかとちょっと興味津々

ちょっと脱線で〜(笑)

昨日は小学4年からの大親友のHちゃんと、約1か月ぶりのお遊びで〜
最初は横浜のガンダム見に行く予定だったけど…雨降りなのでキャンセルで、

東京国立博物館の「150年後の国宝展」に行こうと思ってけど…大親友のHちゃんが乗る気が無くて、軽く雨降り始めたので、

行くの辞めて…上野駅前の「ヤマシロヤ」さんに、今のおもちゃ事情と言うな流れを見に、開店直後に来店して一番最上階のプラモデルコーナーに行ったら…

あ然とする状況に驚かされる。
ガンプラ関係が、ちょっと「水星の魔女」系列を売ってるくらいと、「戦闘メカザブングル」のザブングルのプラモデルが3箱やら、「伝説巨神イデオン」のイデオンプラモデルが一箱…悲しい世界。

タミヤ模型の大きいF−4CファントムⅡが定価売りで驚くし…めちゃめちゃ高い。
同じくタミヤ模型のドイツのタイガー戦車も定価売りだったよ。
この2点だけ…

あとはアニメのプラモデルが少量置かれてる状況下で、今後のプラモデル文化が継続出来なくなるんじゃないかと思うよ…

何しろ、小さい子供達がお手軽に¥1000円以下で買える簡単なプラモデルを造って、プラモデルを作る人達の裾野を広げて行かないと本当にヤバいと思うよね!

ガンプラのバンダイが自分の所の直営店を優先にしてるのと、供給量が相変わらず少ないから何処も置いてない…

何しろコロナ禍で巣ごもり需要で市場のプラモデルが無くなる…
ガンプラから始まり、徐々に他のプラモデルも品不足が続く…

ヤマシロヤさんの中をぐるっと回って、久々に地下のキャラクターコーナーまで回ったよ!

ヨドバシカメラさんのホービーを扱ってる建物に行って、最上階のホービーコーナーに行って、わぁ〜こちらはやっぱし、それなりにプラモデルが置かれてて、直径安心したよ〜
ガンダムは、高額の2万台のがあるくらいで…

その他には、ハセガワの「戦闘メカザブングル」のアイアンギアーの模型を初めて観て〜あぁからこれからとびっくり😲

変形すれば良いけど→出来ない残念!
超時空要塞マクロス系列のプラモデルは結構沢山有って〜バンダイやらハセガワのバルギリーが(笑)

その後はお昼なもんで、上野のいつも行く「サンマルクカフェ」でお茶をする〜
寒いからホットコーヒーを飲んで、色々とお話をして〜1時間くらい休憩して、お昼ご飯を食べに、新たな焼肉屋さんを開拓するために〜

ふらついて焼肉さんに飛び込みで入って、外国人のお客さんが多くて驚く〜

食べたけどイマイチでした。
また今度違う所を探そうと〜

その後は地下鉄の銀座線に乗って田原町にカラオケをしに〜行って



その途中の交差点でスカイツリーをバシャ〜
曇にスカイツリーが包まれているのには驚いて😊

その後、いつものカラオケ館でストレス発散のマスクカラオケをして〜大きなお部屋でね!
4時間みっちり歌って鏡月のボトルセット頼んで1人約3000円だったから、Hちゃんが安いと連発して感動していたよ😊


その後は、タクシーに乗って、上野のマルイ前に戻って1000円で、根上がるかぁ…


画像お借りしてます😞


そして久々にブリティッシュ・ハブに行こうと昭和通りの店舗に行ったら外国人だらけで…大親友Hちゃんが止めよと、そしていつものキリンシティに行ったら店員さん不足でカウンター席へと進められたけど、大親友Hちゃんが止めよと、

そして地下に有る「ブリティッシュ・ハブ」上野店へご~で、久々にギネスの生ビールを読んで、その後にボンベイサファイアのジン・リッキーにライムを絞って貰ってを2杯飲んで〜やっぱしボンベイサファイアのジン・リッキーは最高だよね!


久々にブリティッシュ・ハブを楽しむ〜😊

残念だったのが、ブリティッシュ・ハブのポイントカードに溜まっていたポイントがコロナ禍で行けなくて失効で8000ポイントが失う‥残念。

こんな事もあるよとね(笑)

その後、帰投して〜


今日は、先程、また買っといたおでんの具材をコトコト煮込んで、夜ごはんは、おでんだぁ〜ね!


まぁ〜明日からまたお仕事を良い塩梅で、がんばって参りましょう〜だね!

東京ベイ博物館に行くよ〜

2023-01-14 09:58:52 | くまの趣味(美術系)
おはようさんです☁

ソシテ今日はお休み〜想定したより気温上昇してやいかぁ〜


ちょっと早起きして都心へただいま向かってる
今年初の都心だなぁ

大親友のHちゃんと東京国立博物館で行われてる「150年後の国宝展」を見に行く予定〜
 

画像お借りしてます😞

今日もお大事に良い塩梅で参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶


AE−86のトレノとレビンをカーボンニュートラル化かぁ〜面白い試みを

2023-01-13 20:57:34 | カーデザイン【自動車関係あり~】
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😞

思い切り疲れたぁ…変な暖かさも…あってね。

やっぱし、1日のお仕事でほとんど立ち仕事なもんで…昨日からお疲れモード😞

軽く買い物して帰って

一番最初に洗い物をして、その後に洗濯したり〜

買って来た食材を冷蔵庫に入れ〜主夫だなぁ(笑)

帰投してから、大親友のHちゃんにEメールの返信を打ち込んでいる時に妹からラインのメッセージが有ったり…

忙しい世界だわさぁ…それと眠い😪


これから洗濯物を部屋干しかぁ〜外は雨がぱらつくみたいだからね。



画像お借りしてます😞


そして、TOYOTAの昔の昔のカローラ・レビンとスプリンター・トレノいわゆる型式で言うとAE−86をカーボンニュートラル化した2台を、「東京オートサロン2030」で世界初公開するニュース!


画像お借りしてます😞
こちらはスプリンター・トレノ


スプリンター・トレノが水素燃焼エンジン化された4A−GEU型エンジン、ガソリンエンジンの4A−GEUからイグニッションを水素対応のものにコンバートし、水素燃料はガソリンより腐食性が高いので、燃料周りを水素対応にし、プラグも水素対応のもに変えるぐらいで、
水素燃料車になるんだぁ〜ね!
タンクもカーボン製の強化燃料タンクにしないと行けないけどね!


画像お借りしてます😞
ガソリンエンジンの4A−GEUを水素燃料対応に変更さらてる。

画像お借りしてます😞
ハッチバックの荷室にカーボン製の水素燃料タンクが設置されてる。
重量も1トン切ってるからライトウェイトスポーツカーだね。

面白いかもね😊🎶


画像お借りしてます😞
こちらはカローラ・レビンで、電気自動車に改造されてます。

画像お借りしてます😞
フロンにおさめられて電気モーターやら制御ユニットが設置されてる

画像お借りしてます😞
バッテリーは、同じくハッチバックの荷室に設置されてる。


詳しくは下の記事に書かれてるので良かったら読んでみて下さいね😊🎶

AE−86を、300万円くらいで、マツダ方式の少量生産でハチロクを再生産して再販したら面白いかもね!


水素エンジンハチロクと電気じどう車ハチロク、トヨタが2台のAE86をカーボンニュートラル化 エンジン音のある水素と6速MT搭載BEVの楽しさを提案

水素エンジンハチロクと電気じどう車ハチロク、トヨタが2台のAE86をカーボンニュートラル化 エンジン音のある水素と6速MT搭載BEVの楽しさを提案

 トヨタ自動車は1月13日、「東京オートサロン2023」(幕張メッセ:1月13日〜15日開催)で2台のカーボンニュートラル化したAE86(ハチロク)を世界初公開。1台は水素燃焼エ...

Car Watch

共有させてもらってます😊🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです😊🎶

お疲れさまです😞