川柳いろいろ

愛犬カールと綴る一日一句一万歩

母ちゃんありがとう。

2014-05-11 17:03:10 | 川柳
朝晩顔を合わせて一緒に暮らしていて、改まってこの世に送り出して
くれたお礼を未だ父母に言っていない。いつかはきちんと伝えたいと
思っているがその機会がまだ無い。姉は、何かの祝い事のついでに
ちゃっかりひ孫に作文を読ませて済ましたが、それでよかったと思う。

   『母の声聞こえ逆境乗り越える』

(2013年11月・川柳ポスト・課題「声」・大湊当柳選・前抜き)

 
(花よりダンコ゛/母の日に蕎麦饅頭)


(スイバの花と実/方言ではスイジンといい若芽を子供のころ競って食べた)


     本日の歩数12,833歩
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棚田百選 | トップ | 楢山考証 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
宗和さんへ (マリババ)
2014-05-11 19:26:57
いつも一緒だと、毎日が感謝だからって肝心の日には、告白しないと(笑)
いつまでもあると、思うな親と金ね。
認知やアルツにならないように刺激与えて元気でいてもらってよ。
マリババなんか、息子に生んでくれてありがとう。
こうして元気なのも両親や自分の家族のお蔭だって!
マリババに似て、お口が達者で、言われたら嬉しいし、親は親でうれしいものよ。
花より団子美味しそうなプレゼントいいな~
スバイの花と実なの初めてお目にかかったよ。
返信する
思いますのに (宗和)
2014-05-12 08:24:20
最高の親孝行は家業を継いで
同居して両親の指導を受けて
仲良く暮らすことではないかなと。

そうで無く、子供たちにやりたい仕事に
つかせて別居されている方は口には出されませんが
思いのほか苦労されているようです。

最悪は孤独死ですから。
その点、わが家は内心は安心しているはずです。
地域の色々な役も子供がやるので
親は気楽で長生きできる要素があります。

あと数年で老夫婦揃って米寿が来ますので
お祝いの中で産んでくれたお礼をさりげなく伝えます。
両親は、体力は少し落ちましたが
まだまだ口は達者なのです。考えを曲げません。
だから、まだしばらくは元気なんだろうと思うのです。
返信する

コメントを投稿

川柳」カテゴリの最新記事