S56製作所

KATOしな鉄115系パーツ取り付け

早速パーツを取り付けていきます。


今回付属しているパーツは上からジャンパ栓、幌、前面幕パーツ、ライトスイッチ用ドライバー、胴受けです。
KATOの幌は1編成につき1つのみの付属となっています。
ただこれだと増結時に連結面の幌が片面のみになってしまいますね…


また、付属してる幕ステッカーはしな鉄色が1枚、湘南、スカ色が2枚となっています。
なのでノーマルのステッカーが実質2枚になります。


まずはS3のMc車です。
始めに車体を床板から取り外し、前面窓ガラスを取り外します。
ついでに冗談半分で信号炎管をTOMIXにしようと思って取り付けたらまさかのピッタリw


前面窓ガラスに編成番号札を裏から貼ります。
にしても細かい…
100円ショップで買ったマクロレンズがこういう撮影で役に立ちました。


運転席は座席をアクリジョンのインディブルーで、運転台はペイントマーカーの緑で塗装しました。
運転台の緑が若干彩度が低いので塗料が手配次第上塗りしようかと思います。


そして車体に前面窓ガラスをはめ込み、前面幕を「快速」にしました。
毎回思いますがメーカーの人はパノラミックウィンドウをよく上手に取付けますね…


そして側面幕は「快速 小諸」です。
印刷済の幕に上貼りなので若干元の幕が透けてます…
あとルーバー部分等をスミ入れしました。


S3とS16も同様に運転台と運転座席を塗装します。
S16はS13と同様で、S3は運転座席をアクリジョンのエアクラフトグレーで塗装します。


側面幕はS3が「ワンマン快速 小諸」、S16が「軽井沢」です。


前面幕はS3が「快速 ワンマン」、S16が「普通」です。
そして胴受けの取り付け、ジャンパ栓の配管部分をエナメル塗料のフラットブラックで塗装してから取り付けました。
んで前面幌を付属のではなく、トレジャータウン製にしました。
Mc車はこれで完了です。


Tc車は前面幕をS3が「普通」S16が「快速」S13が「普通 ワンマン」にしました。
S13の幕は製品のままだと若干透けた感じなので、他の編成同様透明幕に交換してからステッカーにしました。
撮り忘れましたが、側面幕は上方に向かって左側はMc車と同様で、右側はS3が「長野」S16が「快速 長野」S13は製品そのままです。
Tc車側はTOMIX車と連結予定のため、カプラーを軽加工して連結できるようにしたのと、胴受けは未取り付けです。
なお、S16は6連運用前提のため、予めTc車にも純正の幌を取り付けています。


ちなみに前面行先札ですが、S13では取説通りに編成番号札側に取り付けましたが、この札を掲げるのが小諸駅メインで、2番線発車だったら運転席側に掲げるんじゃないのか?と思い調べたところ、まさにその通りでした…
まぁ軽井沢始発で小諸3番線発車なら問題ありませんねw(都合の良い解釈)


なのでS3は運転席側に取り付けました。
余談ですがS3とS13の前面ガラスを外す際、ガラスのパーツの一部をパキッと折りかけてしまいました…(一応見えない部分)
まぁ事なきを得ましたがなぜ同じ力加減なのにこうなってしまったのか…

なお、M'車は幕取り付けのみなので中略()


とりあえずこれでパーツ取り付け完了です。
折角なので並べて撮影してみました(手前3編成KATO、後2編成TOMIX)
こう5編成揃うと圧巻ですね。
とりあえずパーツ取り付けは完了ですが今度は色のカスタマイズを行っていきます。

 では

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型 組立・取付」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事