お正月3ガ日は、例年家に閉じこもって、年賀状書きに追われているのですが、
今年は、3日からお出かけ。
というのも、4日からの書展に先立って、レセプションがありました。
その書展は、
「TOKYO 書 2013 公募団体の今」という東京都美術館の企画展です。
この書展は、都美術館を利用している18の書道団体の中堅若手の代表者 38名によるものです。
私は、現日会という書道団体に所属しているのですが、その若手(?)の代表者として出品させていただいています。
詳細は以下の通りです。
「TOKYO 書 2013 公募団体の今」
会期 1月4日(金)~16日(水) 9:30~17:30 7日は休室日
会場 東京都美術館(上野公園)公募展示室ロビー階第1第2
お時間がありましたら、是非ご覧ください。
都美術館は、上野動物園のとなりです。
クリックすると拡大します
私の作品は、代表の役目を果たせず、お恥ずかしいものですが、
各書道団体から、精鋭が出品され、凄い作品ばかりです。
この書展の関連行事として、アーテイストトークが6日・12日・14日の14:00からあります。
特に現日会のもう一人の代表者のトークが、12日(土)15:00頃からあります。
よろしかったら、ご傾聴いただけますよう。
私は、人前で話すのが苦手なので、アーティストトークはパスしました。
書道関係者ならば、誰でも知っている「現代書道二十人展」が上野松阪屋で開催中です。
私は上野に行く前に寄ってきたのですが、さすがです。
とくに仮名の作品が目を引きました。
皆様も上野松阪屋から都美術館へ回っていただけると嬉しいです。
今年は、3日からお出かけ。
というのも、4日からの書展に先立って、レセプションがありました。
その書展は、
「TOKYO 書 2013 公募団体の今」という東京都美術館の企画展です。
この書展は、都美術館を利用している18の書道団体の中堅若手の代表者 38名によるものです。
私は、現日会という書道団体に所属しているのですが、その若手(?)の代表者として出品させていただいています。
詳細は以下の通りです。
「TOKYO 書 2013 公募団体の今」
会期 1月4日(金)~16日(水) 9:30~17:30 7日は休室日
会場 東京都美術館(上野公園)公募展示室ロビー階第1第2
お時間がありましたら、是非ご覧ください。
都美術館は、上野動物園のとなりです。
クリックすると拡大します
私の作品は、代表の役目を果たせず、お恥ずかしいものですが、
各書道団体から、精鋭が出品され、凄い作品ばかりです。
この書展の関連行事として、アーテイストトークが6日・12日・14日の14:00からあります。
特に現日会のもう一人の代表者のトークが、12日(土)15:00頃からあります。
よろしかったら、ご傾聴いただけますよう。
私は、人前で話すのが苦手なので、アーティストトークはパスしました。
書道関係者ならば、誰でも知っている「現代書道二十人展」が上野松阪屋で開催中です。
私は上野に行く前に寄ってきたのですが、さすがです。
とくに仮名の作品が目を引きました。
皆様も上野松阪屋から都美術館へ回っていただけると嬉しいです。