忘己利他

書道をやっています。大切な仲間に恵まれ、ふれあい、共に楽しむために・・・

I pray that you be a happy Christmas

2015-12-25 22:31:09 | 日記
All I Want For Christmas Is You (SuperFestive!) (Shazam Version)



私のクリスマス。
何も良いことはないけれど、
街中が賑やかだったり、
テレビで歌の特番をやっていたり、
フィギアスケートがやっていたり、
楽しげなことばかり。

私は楽しんでいるかというと
そうでもないが、

昨晩は豪勢にローストビーフを食べました。

このところずっと書いている「無」
今日はちょっと楽しげな「無」を・・





I pray that you be a happy Christmas

赤いちゃんちゃんこ

2015-12-22 00:27:17 | 日記
「あっ、赤いちゃんちゃんこ、忘れた」と
娘が夕食の食卓でぽつりと言いました。

私もとうとう還暦を迎えました。
大きな声で言える年齢ではないのですが、
今更隠しても仕方ありません

「耳順」
他人の意見に反発を感じず、
素直に耳を傾けられるようになるとのことですが、
果たしてどうでしょう

反発ばかりで、
自分の意見を通すことばかり・・・

まだまだ未熟で
突っ張っています。
精神年齢は、実年齢に追いついていないのです。

年をとったら、
穏やかで、
優しい女性を目指していたのですが、
理想には程遠く・・・

明日から
美しいもの、
清らかな心を
目指して、
慎ましく過ごしましょう。

ん~ん
本当に大丈夫かな・・




先日の年末お稽古収めで書いた
一点です。


「雪月花」

伝統的な日本の美を連想させる語として、
よく使われますね。










「無」 その2

2015-12-18 18:29:22 | 書道
今年も残り、2週間となりました。

年末は忙しいと言いますが、
それも気持ちの持ちようだと
つくづく思うのです。

年が明ける前に、
あれこれやらなければと
思うから
忙しいのであって、

一年の普通の月と変わらないと
思えば、
アクセクしないでいられます。

ところが、やはり周りが、
大掃除をしたり、
お正月の買い物をし始めると、
心穏やかではなくなり、
私も負けじと、
やり始めてしまいます。




最近のテーマは「無」
来年の干支にちなんで、
「見ざる、言わざる、聞かざる」
何も見ない。
何も言わない。
何も聞かない。

余計なことはしないことに・・・
と思いつつ

やっぱり、自分のことだけでなく、
周りの人のお節介をやいている私です。



「無」

2015-12-07 11:12:02 | 書道
年末しめきりの作品が、
3点あります。

そのうち1点は、
早めに切り上げて、
表具店に持ち込んだのですが、

まだ、2点残っていて・・・


その作品が終わると、1月末までに
120×120のちょっと大きめの作品。

これも、書き始めなければ・・・
焦りばかりの私です



「無」




こうしよう、ああしようと
作意が前面に出たり、
時間がないと書き込みが甘かったり、
出来上がった後の評価を気にしたり、
雑念ばかり

よい作品が生まれる瞬間って、
自分の中が
「無」
だよね。


でも、年末は「無」になれない
開き直りが足りないのだ。






麗川会課題 鉛筆で書く般若心経

2015-12-04 22:47:44 | 教室
師走となりました。
何かと気忙しいのですが、
どうせ計画通り出来ないのだから、
無理に大掃除の計画など
立てません。

今年もどうせダメなのだと
開き直ってしまっています

12月の私のスケジュールは、ほとんど空きがなく、
一杯です。

とりあえず、病気をしないで、
元気に年を越すことを考えていきましょう。



10月の教室で、
会員の皆さんが夢中で書いていらした、
「鉛筆で書く般若心経」

鉛筆だから簡単かと思いきや、
逆に鉛筆だからこそ、
難しいと皆さんが口々に言われていました。

家に鉛筆がない。
鉛筆削りがない。
などと、
用具の調達にも
ご苦労をかけ、

このメーカーのこの鉛筆がよいと
情報交換をされ
一回書くのに3時間かかった、
いや私は2時間だとか・・・

教室は静まり返り、
皆さん熱心に取り組まれていました。


 雨葉さんの作品です。



↑部分拡大

これだけ多くの文字を書くのは、
筆でも鉛筆でも大変です。

間違えないで書く事、
罫の真ん中に書く事、
一行に入り切ること、
文字間隔を適度にあけること、
そして、何より集中して書く事、
始めから終わりまでの一貫性、

ここにあげた雨葉さんの作品は、
90歳というご高齢でありながら、
見事の一言です

うまく書けても、書けなくても、
こうして集中できる時間をもつことが
大切だと思います。

書はスピリット。

般若心経を書きながら、
それぞれ想いをもち、祈りを込めて
作品を書いていくことに
意義があるように思います

(追記)
パソコンの調子が悪く、編集途中の状態で公開されてしまいました。
お見苦しく、失礼いたしました。