忘己利他

書道をやっています。大切な仲間に恵まれ、ふれあい、共に楽しむために・・・

第20回 蘭秀会書展

2013-04-01 10:39:07 | 書展
駆け足で時が流れます。
今年も4分の1が過ぎ、今日から4月。
新年度の始まりで、希望の春を迎えられている方も多いでしょう。
私も頑張らなければ・・・ドッコイショっと重たいお尻を持ち上げます。

さて、私の大切な友人、沙於里さんの社中展のご案内です。




お母様と二人で、蘭秀会を主宰されています。

お母様の書は
「凛」とした格調と品格、堂々と年輪を重ねられた円熟の作品です。
(大先輩の書を生意気にすみません)

一方沙於里さんの作品は、
未来に「夢」を追い求める現代的でモダン、加えて楽しさがあります。



昨年暮れの書TENに発表された、沙於里さんの近作。



「歩けば」(フォトブック 2012書TENー翔― より)
「歩」という文字が50種類書かれています。
ぼやけた人が歩いていて、効果的です。
多分これはご本人でしょう。



私は、彼女自身に、そして彼女の作品に、大きな影響を受けていることを感じます。
表現することの素晴らしさ、
書作の楽しさ、
人々とのふれあいの大切さ、
精一杯生きること。

私よりだいぶ年下の彼女ですが、彼女から学ばせてもらえることが沢山です。

私が拙ブログを始めたのも、彼女の影響が大きいのです。

沙於里さんは書道教室の他に、
絵手紙も指導され、

最近は町田で「インテリアの書」という教室を開設されています。



蘭秀会書展  今年も楽しみです。
町田方面へお出かけがありましたら、是非お立ち寄りください。

20日(土)には、書展会場で初心者のための体験教室もあります。

11:00~点・画・線の書き方~楷書の基本
14:00~木簡

当日受付・参加料無料


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ。。。 (沙於里)
2013-04-03 02:13:04
色々とご紹介下さりありがとうございます。
いつも私などのことを温かく見守って下さり、本当に感謝いたしております。
作品はお恥かしい限りですが、ワークショップでは書の楽しさを共有できたらと思っております。
これからもご教示くださいませ。
ありがとうございます。
返信する
ご盛会を祈ります (麗川)
2013-04-03 09:11:24
社中展の準備にお忙しいことと思います。
ご飯ちゃんと食べて、身体を大切に、頑張ってください。
作品が拝見できるのを、楽しみにしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。