![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/46/a089eaeca682267654e4a06c4c761f01.jpg)
「花はなぜうつくしいか ひとすじの気持ちで咲いているからだ」
八木重吉「花」
花は美しく咲こうとか、見てもらおうとか、
というような作為的なものがないから感動するのです。
人と人との関係も同じ。
頑張っている人が美しく見えるのは、
そのことに心を集中しているからです。
一日中雨がしとしと降り続いています。
一年の折り返し点の7月となり、
梅雨明けが待たれる今日この頃です。
お陰様で、私のケガは快方に向かっていますが、
まだすっかり良くなったわけではなく、
ボチボチですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
多くの方から、お見舞いの手紙や電話、
メッセージをいただき、
有難うございます。
家の中でじっとしていると問題ないのですが、
やはり外出先で歩く距離が長かったり、
動き回ってしまうと、
痛みが激しくなります。
ですから、できるだけタクシーを利用しています。
早く治らないと・・・と焦りはありますが、
ゆっくりゆっくりを心がけています。
例えば、信号がもうすぐ赤に変わりそうな時に、
今までの私だと一目散に駆け出していましたが、
今は次の青になるまで待ってから横断歩道を渡ります。
階段は手すりがあれば、必ず手すりにつかまって
上り下りするようになりました。
とても小さなことですが、
バタバタと落ち着きがなかったこれまでと違い、
ゆっくり進むことで、身体への負担が少なく、
周りがよく見えて安全に過ごすことができます。
これはスローライフというのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今年の前半は、二つのケガが私の重大事件でしたが、
後半はhappyな事が、たくさんありますように願います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)