2ヶ月に1回ほど掃除がてらに静岡・伊東に行っています
私の祖父が慢性疾患だった祖母のために購入した家
祖母は外出して自分の姿を他人に見られることを嫌い
結局ココには足を一度も運びませんでした
そんな人間の事情には関係なく、毎年当たり前のように花が咲きます
風が吹けば東側の竹やぶがザワザワいう静かなトコロ
西側の木のトンネルになっている道 そこには
浦島草
浦島草という名前だと知ったのは、祖父母や両親が亡くなってから
花言葉は「懐古」
私にとってはココ自体が祖父や両親との回想の場所になっています
来年咲いている時に会えるといいなぁ~(*^_^*)
その近くで大きくなってしまった竹の子発見!
そうなのです。写真を撮ったのはGW
今年は竹の子が不作だったみたいですね
そのせいか、誰の土地かはわかりませんが何本も
山芋堀らしき農具できれいに?抜かれていました
*****
掃除も終わり、ゆっくり一泊した後ー
伊東から熱海方面へ移動するため乗り込んだ電車は観光列車
車内はいろいろな吊るし雛でデコられています
何々? 東伊豆まち温泉郷の車両~?
東伊豆町のPR写真が貼りまくられてます
お隣はどうなっているのでしょう?・・・と、移動
4号車は河津の車両 ではその先は?・・・
3号車は金目鯛博物館
キンメダイの歴史や生態などを紹介する車両です
熱海から下田までの主要自治体がメインのPRの7車両
ドアの外側には運転士の帽子を被ったキンメダイと地図
キンメダイちゃんは腹部にバッテンの切り目が入っている・・・すでに煮魚?
座席シートも金目鯛!
22分の乗車時間は車両内をウロウロしながら過ぎました
熱海に着くと「ハトのフンに注意」しなくてはいけないそうです
この電車はリゾート21の「キンメ電車」という名前みたい
「金目鯛」をイメージした赤色にシルバーグレーのグラデーションの車両
乗車する時は気づかなかったなぁ~ (。>ω<)ノ
熱海で東海道本線を待っている間、小さく青い花を見ました
バラストという線路の砂利 水はけを良くする意味もあるらしいのですが
そんなところにも草は強く生えてくるのですね
調べたけど植物の種類が分っていません (。ŏ_ŏ。)
ニホンカワトンボかと思います
近くに小川が流れていますのでそこから飛んできたのかな?
私は初めて見たので大変きれいなとんぼだと思いました
よく来る場所なのですがまだまだ知らない生物・植物があるのだなと
改めてワクワク!
*****
また新しい発見があると嬉しいな~ (っ´ω`c) と思ったのでした