田母沢御用邸の建物部分の見学後半
当時の配電盤 ごついです
配電盤も家具の中
新築や増築を重ねたためか渡り廊下などがスロープになっている場所もあります
内謁見所(大正時代築)
黒地に金の装飾が施されたシャンデリア
ウィルトン織り絨毯に床の間・床脇・付書院の和洋折衷
内謁見所となりの階段
上がると剣璽の間に続く部屋に出るはずなのですが
上れないようになっていました 残念!
階段を上がるとこの2階に行けます 3階は御展望室
渡り廊下と同じように緩やかな坂になっている廊下
日光の古い地図 東宮御用所とあります
右下の神橋の近くから左上の古河製鋼所へ向かって
チンチン電車(路面電車)の線路が描かれています
昭和43年に廃線になった愛称「日光電車」
路線としては日光駅前から馬返を結んでいたもので
「馬返」はいろは坂入り口の近くで
乗ってきた牛や馬を降りた場所だったのでその名前がついたと言われています
***** おまけ
トイレの内装全体が木製で落ち着きます