しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

山形中央シニア日記

2006-09-16 20:13:16 | 05.熱血野球

「第1回・秋季新人戦山形県予選大会」初日…息子がお世話になっている硬式野球チーム「山形中央リトルシニア」チームが新人戦の県予選に挑んだ…8月から新チーム体制となって最初に臨む大きな大会…

<o:p></o:p>

山形県内のリトルシニアチーム全4チームが「南陽市向山球場」に集まり,東北大会(今年は青森市で開催)への出場「2枚の切符」をかけての戦いである…昨年までは県内すべての4チームが「無条件(予選無し)」で東北大会へ出場できたのだが,青森や秋田に新チームが発足した関係で「山形県枠」が「4」から「2」に縮小…今年が「第1回」の予選となり息子たち新チームにとっては試練の「リーグ戦(全3試合)」となる…

天候は「曇り」…心配された雨も時折小雨が降る程度…グラウンドコンディションも全く問題のない状態だ…

初戦の相手は「新庄リトルシニアチーム」…右の本格派投手(リトルシニア界ではプチ有名)を有する強敵…序盤の3イニングで5失点…本格派投手にも抑えられ3回を終わって5点のビハインド…本格派投手の右肩に少々痛みがあるらしく相手は継投…4回以降なんとか2点を取り返したが惜しくも「2-5」のスコアで敗れる結果となった…ツーアウトからの満塁など4回以降再三チャンスがおとずれたのだが,タイムリーヒットにつながる「あと1本」がなかなか出ず,残塁を二桁を積み重ねてしまう結果となった…<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

そもそもチームの雰囲気が暗くて固かった…息子たちのチームの「持ち味」は何と言っても「明るさ」であった…決して「ズバ抜け」て上手い選手がいるわけではない…これまでの練習試合などでは,彼らが持っている「元気」がベースになって「粘り強さ」につながっていたのだが,今朝から過度に緊張していたのか表情が暗く,笑っていても半笑いの子が多く目立っていた…<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

初戦は破れたものの,エラーなどによる「悪い負け方」ではなかった…予選突破には明日の2試合を勝利するほかに道は無くなった…さあ,気持ちを切り替えて明日の2試合を全力で頑張れ!…<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

【本日の試合結果】<o:p></o:p>

第一試合 米沢 0-7 山形<o:p></o:p>

第二試合 新庄 5-2 山形中央<o:p></o:p>

第三試合 新庄 8-1 米沢<o:p></o:p>

 <o:p></o:p>

      米沢 0勝2敗(失点15)<o:p></o:p>

      山形 1勝0敗(失点0)<o:p></o:p>

      新庄 2勝0敗(失点3)<o:p></o:p>

      山形中央 0勝1敗(失点5)<o:p></o:p>

※リーグ戦で同率勝敗の場合は「失点数が少ないチームが上位」

【本日の体重】 : 83.3kg(ダイエット開始から228日目:-21.4kg)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする