2011.03.21(月)
東北地方太平洋沖地震発生から11日目…
20日21時現在,東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は8,450人に上った。。。依然行方が分かっていないのは12,931人で,死者と行方不明者は合わせて21,381人になった。。。
福島第一原子力発電所の問題で,野菜や原乳から食品衛生法に基づく暫定規制値を上回る放射性物質が検出されたことを政府が発表…一定地域を対象とした出荷規制を検討する考えを示した…
首都圏の大手スーパーなど小売店などでは,福島や茨城県産のホウレンソウを撤去する動きが出ている…その他の農産物,米,野菜,肉についても「大丈夫か?」という問い合わせが相次いでいるという。。。
放射性物質の検出値は,1年間摂取し続けたとしても,「CTスキャン1回分」に相当するぐらいで,「ただちに健康に影響が出るわけではない」という見方で専門家の意見は一致…
しかし,とある報道テレビ番組では「通常の27倍の量」という言葉に限定して言い切るだけで,「安全かどうか」を説明していない。。。
風評被害…
被災地を苦しめてしまう新たな問題が発生しつつある…
規制された食品以外にも悪評が飛び火しないよう,正しい情報で行動したいものである。。。
【現在の体重 : 67.9kg】(ダイエット開始から1876日目 : -36.8kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと3.2kg)
※リバウンド注意報継続中^^