しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

通勤路のイルミネーション

2008-11-22 06:43:40 | 08.山形探訪
2008.11.22(土)

山形市本町から七日町通りにイルミネーションが施されました…

お隣宮城県仙台市の「sendai光のページェント」には到底かないませんが,仕事帰りの私の疲れを癒してくれる“ほのか”な灯火です…

山形銀行本店前前から望む…


山形市役所前のメインツリーの電飾…


同じく山形市役所のメインツリー…「y」のイルミネーションは山形の頭文字?…


新築中のビルの仮設防音壁材にもワンポイントのイルミネーションが…


【本日の体重 : 78.4kg】
(ダイエット開始から1026日目 : -26.3kg … 目標体重まで,あと8.4kg)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008冬支度~その2~ | トップ | 2008冬支度~その3~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ピーナツ)
2008-11-22 10:23:29
冬のイルミネーションが綺麗な時季になりましたね。
我が街の住宅のあつらこちらでも華やかな輝きを見せる季節でもあります。

素敵な写真をとの思いはあるのですが、夜はなかなか億劫で出かけられません。
返信する
この季節あちこちキラキラ光って (Rグレイ)
2008-11-22 11:25:50
      ワクワクさせてくれますね
忙しいこの季節 ホンワカ癒してくれる光
  暫し 忙しさを忘れさせてくれるひと時ですね

それにしても寒くなりました
    お身体 お大事に!(^^)!
返信する
sendai光のページェントというのはあのケヤキ並木の定禅寺通りなど使うのでしょうか? (Chaka)
2008-11-22 16:35:42
七日町のは毎年綺麗でこの時期を楽しみにしてます。
場所は変わりますが霞城セントラルのツリー今年も綺麗のようですね
今年は規模が大きくなったとかなんとか・・・なんて聞きましたが・・・
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-11-22 17:17:59
極寒の帰り道,ほのかな灯火が私の心を少し温めてくれるィルミネーションが大好きです^^
携帯電話で撮影したので,いまいち迫力のない画像ですが,実物はもう少し綺麗です^^
ピーナツさんのブログの写真掲載を楽しみにしております^^…あっ,寒い時は無理なさらないで下さい。
返信する
【Rグレイさんへ】 (しらほ)
2008-11-22 17:21:14
ありがとうございます。
最近は各ご家庭で飾るイルミネーションを多くみかけるようになりましたネ。各家々で工夫を凝らし,年々派手になっていくご家庭もあります(^-^)
Rグレイさんのお宅でもクリスマスシーズンは飾ったりなさるのですか^^?
返信する
【Chakaさんへ】 (しらほ)
2008-11-22 17:31:47
おっしゃるとおりです^^
仙台市青葉通り,定禅寺通りのケヤキ並木の枝沿いに,約70万個の電飾が施されます。今年は,12月12日~31日まで…毎日17時30分~点灯します^^
スターライトウィンクといって,電球を一度消して再度点灯するのですが,電気がつく瞬間はとっても綺麗ですヨ^^…毎晩18時,19時,20時の3回,ウィンクが見られます^^
我が家も毎年光のページェントを見に行ってます(*^^)v
返信する
しらほさん、こんばんは。 (おやじのひらちゃん)
2008-11-22 18:23:27
街角のあちこちで見られるようになり、我が家もそろそろ出さなければと思っていました。
こじんまりとしたやつですが、一応、我が家の季節の風物詩となっていますので。
返信する
【おやじのひらちゃんさんへ】 (しらほ)
2008-11-22 20:38:30
コメントありがとうございます。
おやじのひらちゃんさん宅でもイルミネーションをされているのですネ^^。。。こじんまりしてるとはいえ,子供さんたちも喜ばれるでしょうネ(^-^)
クリスマスは子供たちにとってはウキウキですもんネ^^
返信する

コメントを投稿

08.山形探訪」カテゴリの最新記事