2009.03.25(水)
幾度も窮地に立たされた「侍JAPAN」がやってくれました…
メンバー全員が一丸となって掴んだ「連覇」は,素晴らしいの一言に尽きます…
まさにチーム力の賜物…勝利をあきらめない姿勢は,大きな困難に立ち向かっている我々日本国民に勇気を与えてくれました…
感動をありがとう…
侍JAPANの闘志と友情に乾杯!…
過去に綴った「WBC」関連の記事…
「第2回大会」
WBC連覇!(今回)…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20090325
09’WBC・1…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20090307
「第1回大会」
WBC優勝!…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060321
WBC準決勝…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060319
WBC・日本vsアメリカ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060314
World Baseball Classic…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060302
【現在の体重 : 68.8kg】(ダイエット開始から1149日目 : -35.9kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと4.1kg)
最新の画像[もっと見る]
日大遠征に帯同されているのですネ^^選手たちの調子はいかがでしょうか。
夜の祝勝会も楽しそうですネ^^v今季の活躍を祈願され一層盛り上がっていることと思います。
シニア&高校野球の遠征が続きますが,体に留意され頑張ってください。移動の道中もご安全でお気をつけ下さい。
一夜経った今 尚更ひしひし嬉しさに浸っています
なんてったって『連覇』ですもの~\(^o^)/
>一丸となって戦ったチーム力の賜物<
まさに…
それぞれインタビューに応えている声を耳にして
心からご苦労様でしたm(__)m
特にイチローのコメントや笑顔は印象に残りましたネ
谷から這い上がった後の山はホント最高!
ずっと気合の入った顔 硬い表情だった後の笑顔が全てを物語っていて
良かったですね~(*^。^*)
若い人たちの良い励み、目標になったと思います。益々野球が面白くなりました。
20日の「雨ニモアテズ・・・」は面白かった。ヒヤミズケンジさんに乾杯(笑い)
イチロー選手が決勝打を放つシーンは,何度見ても鳥肌が立ちます。
「日本人って,やっぱり野球が好きなんだなぁ」…と思わせる日々でした。
日本の野球少年に夢と勇気を与えてくれた侍JAPANに乾杯です^^。
時折のぞきにくる人たちと
「今、日本中の社会人の何%が仕事サボってると思う?」
なんて言いながら、最後まで見ました。
おかげで大嫌いな片付けも「いつのまにか」進みました w
kana-oneさん異動されるのですか?
山形市内の方でしょうか…もしかして「GO中」^^?…だったら嬉しいのですが^^v
普段は東洋人を見るとチノ/チナ(中国人という意味)と呼び、「韓国と日本って何が違うの?」とか聞いてきたりするのに、野球となるとちゃんと日本を認識するからおかしいです。
私もチラッとテレビ見てましたが、カメラが追うのはイチロー選手ばっかり。
ESPNだし、やはり国際的に有名だからってことでしょうけど。
でも本当にとてもいい笑顔でした。
日本では一夜明けた昨日もWBCの話題で盛り上がっていました…野球好きの国民性の表れですネ。
本場のアメリカ国内では,日本vsアメリカの視聴率が3%程度だったとか…いまいち盛り上がってないようですネ。