しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

丹野こんにゃく番所

2008-03-06 06:51:34 | 08.山形探訪

2008.03.06(木)

「丹野こんにゃく番所」…

山形県上山市(かみのやまし)に位置する“こんにゃく料理”の専門店…
全国津々浦々を探しても「こんにゃく料理専門店」というのは,数少ないのではないだろうか…

山形県は,名物の“玉こんにゃく”や,秋の芋煮会などなど…積もり積もって,「こんにゃく消費量日本一!」…「丹野こんにゃく番所」は,そんな山形を代表する「こんにゃく料理専門店」である…

「丹野こんにゃく番所」で出てくる料理の数々は,すべて「こんにゃく製」…「こんにゃく専門店」だから当たり前だとお思いだろうが,この店のこんにゃく料理は,タダのこんにゃく料理ではない…

抹茶や海草,野菜等を練り込んだ「刺身こんにゃく」などは序の口…味,食感からして鶏肉?と思わせるこんにゃく…こっちは「エビ?」…これは「イカ?」…と,思いたくなるような,趣向を凝らした「こんにゃく料理」が楽しめるのである…
  
味付けも,和風の煮物から洋風のテリーヌ風まで多種多様…しかも,原材料は“カロリーゼロ”の「こんにゃく」なので食べ過ぎの心配も一切なしで,超ヘルシー…黙って渡せば絶対にバレない,こんにゃくで作った“珍味系”などの商品も盛りだくさん…食しても,おみやげにしても,話題には事欠かない店で,一年中観光客でにぎわっている…
 
山形では「定番」の“玉こんにゃく”一つにしても,「辛子マユネーズ風味」や「みたらし団子風」などの新メニューも続々登場…「丹野こんにゃく番所」は進化し続ける…
 
「丹野こんにゃく番所」…http://www.tannokonnyaku.co.jp/
山形県上山市楢下1233-2…
電話023-674-2351,FAX023-674-2515…
山形新幹線「かみのやま温泉駅」より高畠方面へタクシーで約15分…
営業時間は「8時~17時,食事処は11時~17時…


【本日の体重】 : 92.2kg(ダイエット開始から2年と35日目:-12.5kg)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 君は人のために死ねるか | トップ | スペシャルオリンピックス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらほさん (ピーナツ)
2008-03-06 17:16:56
こんにゃくは大好きです。蔵王温泉で食べた玉こんにゃくが印象に残っています。
しかし今回紹介していただいた「丹野こんにゃく番所」の事は始めて知りました。
一度訪ねてみたいものです。
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-03-06 20:32:15
「丹野こんにゃく番所」は,ピーナツさんのご実家に比較的近い場所だと思います^^
ぜひ一度訪ねて頂きたいお店です^^おすすめします^^
返信する
ズバリ勤務先の範囲内です w (kana-one)
2008-03-06 22:19:25
カボチャ入りこんにゃくが最高です。

しか~し!ここに、はまってはいけない落とし穴があります。
こんにゃくは低カロリーでヘルシー。
でも、いろんな味付けに工夫してあるから、タダのこんにゃくのカロリーとは大違いなんだよ~ん www

だから、ダイエットのためではなく、美味しいからたべるんですよ~。
返信する
【kana-oneさんへ】 (しらほ)
2008-03-07 07:01:14
そうですネ^^こんにゃくだけならヘルシーですが,味付けされてるんですもんネ。。。味は抜群ですが,確かにダイエットには直接効果がないかもしれません。
返信する

コメントを投稿

08.山形探訪」カテゴリの最新記事