しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

手作り麺「めん僮楽」

2008-11-07 06:51:18 | 09.麺食記録

2008.11.07(金)

手作り麺「めん僮楽」(てづくりめん-めんどうらく)

住所:山形市浜崎77-1
電話:023-632-1663
営業時間:11:00~15:00,17:00~21:30
(土日祝日は11:00~21:30)
年中無休


入店日時…2008年11月1日(土)12:00~12:40
入店人員…私と妻の2人,テーブル席
入店状況…行列なし,満席率90%,
オーダー…うま辛味噌ら~めん(750円)

「つけ麺」が有名なこの店だったが,この日は寒かったので,メニューを見て私も妻も「うま辛味噌ら~めん」に変更…

まずはスープを一杯…「美味い^^!」…濃厚で胡麻の効いたドロッとした味噌スープ…単純に辛いだけではなく,“コク辛”という表現が相応しいだろうか…

続いて「麺」をいただく…麺は「めん僮楽」手製で「黒小麦麺」の触れ込み…さすが,手製のオリジナル麺(=黒小麦麺)だけあって,コシがあり“なめらか”な味わいでした。。。


【本日の体重 : 80.4kg】
(ダイエット開始から1011日目 : -24.3kg … 目標体重まで,あと10.4kg)
※出張で羽目を外しすぎ…ちょっとリバウンド(> <)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お薦めの映画34 | トップ | 息子からのメール »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ピーナツ)
2008-11-07 12:49:06
またまた美味い店を紹介して頂いたようですね。
昨今、辛いラーメンが人気の様ですが小生は案外苦手にしています。まっとうな醤油ラーメンが好きです。しかし時々とんこつの濃厚なラーメンも食べたい時があります。(笑い)
返信する
私も辛いラーメンが大好きです。 (寒桜)
2008-11-07 14:02:46
仙台でも「折久」のラーメンは辛いですが味にコクがありうまいですよね・・・
ただ、11時に行ってもあの行列では、あまり行く気がしません・・・^^;
これを参考にして、「めん僮楽」に行って見たいと思います。
私は太麺が好きですが、これは太麺ですか?

入店人員・・・奥様が二人いるのかとうらやましくなりましたが、しらほさんと合計2名の事ですね・・・(笑)(^^;
返信する
お疲れ様です>< (あさり)
2008-11-07 18:21:48
私もラーメン大好きでいつもこの店行ってました♪
先週から違う店にデビューしました(*^_^*)

めんやかぐらも、美味しいしお洒落な感じだったし感動しました(*^_^*)すごく混んでいました(*_*)

やっぱりラーメンはこってりな味噌味がいいですよね♪
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-11-07 21:27:09
実は私も辛味が苦手でして…からし,わさびの和風な辛味は平気なのですが,店に訪ねた日が寒かったので,「辛味噌」をオーダーしました。
私は「こってり系」を求めがちでして,この積み重ねが肥満の原因になっているのかもしれません…。
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2008-11-07 21:42:01
仙台市折立の「おり久」ですネ^^?…
一度だけ行ったことがあります^^v。ガーリックの効いた味も抜群でしたが,チャーシューの大きさにビビリました^^。

「妻2人」ご指摘ありがとうございます^^…「一夫多妻制か!」と突っ込まれそうですネ^^。正確には「私と妻の2人」が正解ですネ^^…本文修正しました。

「めん僮楽」の麺は,ノーマルな太さでした…
返信する
【あさり。さんへ】 (しらほ)
2008-11-07 21:49:15
あさり。さんもラーメン好きとは嬉しいですネ^^
麺家「かぐら」,今一番気になるお店でした…白胡麻坦々麺が抜群に美味しいという噂を聞きました^^v。
店構えもオシャレな店ということで,益々楽しみになりました^^。。。
返信する
そうです。仙台の「おり久」です。味噌に特徴があるような気がしました。 (寒桜)
2008-11-07 22:33:01
あと、今はありませんが、晩翠通りの法務局の裏手にあった「五福星」はコッテリ系にたまらない店でしたね。ここも行列の出来る店でした。
魚ダシのコクのある味でしたが、無くなって残念です。味は、「けんちゃんラーメン」と似てるかも・・・

実は、私・・・ラーメン大好きなんです!「一日一麺」って訳にはいきませんが、願望はあります・・・^^;
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2008-11-07 22:46:32
寒桜さんは「ラーメン好き」なような気がしておりました^^
仙台在住時,「五福星」の名前は聞いたことがあり,美味しいとも聞いておりましたが,残念ながら行ったことはありません。
仙台でよく行ってたのは「番丁ラーメン」です^^多賀城市の「蔵」も行き着けでした^^
私の「BESTラーメン屋さん」は,新潟市の吉相(きっそう)です^^。このブログでも紹介しておりますので,新潟へ行った時は訪ねてみてください^^。
寒桜さんの「BEST」はどちらですか?
返信する
私のベストは、尾花沢にある「くるまや」ですね・・・ (寒桜)
2008-11-08 13:25:01
実家に帰った時は、「飯くってげ・・・」の誘いを断っても必ず行きます。
家内も好きで一緒に行きますね。
他の「くるまや」は駄目なんです。
尾花沢の旧13号線沿いにある「くるまや」でないと・・・^^;
といっても、他はほとんど潰れてしまいましたが・・・(笑)
仙台にも有るので、入ってみましたがやはり味が違います。
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2008-11-08 20:02:05
「くるまやラーメン」,確かに美味しいと思います^^。チェーン店ですが,ネギ味噌ラーメンの味は美味いですよネ^^何を食べてもハズレがない感じです。
山形市内(瀬波?)にあった「くるまや」さんも閉店してしまったようで,山形市内から「くるまや」さんが消えてしまったのは残念です。
寒桜さんお薦めの「尾花沢店」を今度訪ねてみたいと思います^^。
返信する

コメントを投稿

09.麺食記録」カテゴリの最新記事