しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

とある日の夕食

2009-02-14 06:52:52 | 03.健康第一
2009.02.14(土)

「山形中央リトルシニア」の親御さん(Kさん)から,「私が食べている一食分の食事の量を知りたい」というご要望がありましたので,とある日の夕食のメニューを写真に撮りました^^v…


ご飯(茶碗1/3),豚肉のから揚げ(キャベツ),きんぴらゴボウ,なす漬け,大根と麩のみそ汁…コップの中には黒烏龍茶を注いで飲みました^^v…

毎食こんな感じです…いかがです?…参考になりましたか?…

【本日の体重 : 71.1kg】
(ダイエット開始から1110日目 : -33.6kg … 目標体重まで,あと3.1kg)
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形ズーズー弁講座9 | トップ | バレンタインデー »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しらほさん、こんにちは。 (おやじのひらちゃん)
2009-02-14 13:39:43
私もご飯はほとんど食べません。
そのかわり必ずアルコールが付いています!?
返信する
ご飯の量 想像していたより少ないですね (Rグレイ)
2009-02-14 15:24:18
 低炭水化物ダイエットですよね

私も もう少し減らしたいので
  参考にさせていただきます (*^^)v


百聞は一見にしかず
  ありがとうございます m(__)m
返信する
【おやじのひらちゃんさんへ】 (しらほ)
2009-02-14 15:47:03
ダイエット開始前は,腹いっぱいにならないと気が済まず,どんぶり1杯のご飯を食べておりました。。。飲んで帰ってきても,その量は欠かさず…というか,アルコールで満腹中枢が麻痺し,通常時以上に食べていたかもしれません。。。
太って当たり前の食生活でした(^^;。。。
返信する
【Rグレイさんへ】 (しらほ)
2009-02-14 15:53:47
脳や細胞に最低限必要な炭水化物の摂取量は1日約90g(=茶碗約1.8杯分のご飯)だといわれており,その必要量は確保すべきだと思っています…が,私の場合,極度の肥満でしたので,それより極端に減らしているのが現状です。
まずは目標体重に…その後は脳細胞に必要な炭水化物を摂取するようにしたいと思っています。
返信する
【てるぼうずさんへ】 (しらほ)
2009-02-14 16:48:25
ご飯の量は足りませんネ…
から揚げも,実際に食べる量は写真の半分ぐらいです。
常時お腹がグーグー鳴っています^^v
それが心地良くて,,,健康上危険でしょうか。。。
返信する
Unknown (てるぼうず)
2009-02-14 21:10:03
 ここまで減量を頑張ってきた人に偉そうには言えませんが・・・。しらほさんの仕事内容にもよりますけど、やはり一日に必要なカロリーがあると思うんですよね。一日寝ているだけでも消費されるカロリー(基礎代謝)+40代でデスクワーク中心の仕事(または肉体労働)で消費されるカロリー=必要なカロリー。その分カロリー分を食べつつ体重を減らすにはあとは運動ではないですか?
 こまかいカロリー計算は大変なのでお勧めしませんが、野菜とご飯をもう少し食べても大丈夫ではないですか?お酒を飲むのでしたら、控えめに。もちろんおやつなんて食べていないでしょう?おやつを食べてもいいんです!おやつもお酒と同じく、食べるときは食事を減らす(運動をする)
 お昼休みに素振りをするのもカロリー消費できますよ。
 万年ダイエッターだと続きませんので、2週間(1ヶ月)ダイエットを頑張ったら、2週間(1ヶ月)ダイエットを休む。というスタイルを勧めします。
返信する
【てるぼうずさんへ】 (しらほ)
2009-02-15 09:45:01
ご指導ありがとうございます。
さすが専門家のご意見ですネ。ありがとうございます。
自己流で進めてきたダイエットですので,これからも自分の体と相談しながら実行したいと思います。
返信する

コメントを投稿

03.健康第一」カテゴリの最新記事