2009.10.06(火)
会社野球部の監督となって2シーズン目…
10月3日~4日にかけて,岩手県盛岡市営球場,紫波運動公園野球場,雫石総合運動公園野球場を会場に「全社野球大会」が開催されました…
監督として臨んだ,初の全社大会です…
出場チームは,弘前営業所(青森),盛岡営業所(岩手),盛岡技術センター(岩手),秋田火力発電所(秋田),石巻営業所(宮城),会津若松ブロック(福島),新潟支店(新潟),山形支店(山形)の全8チーム…
10月2日に岩手入り…
紫波運動公園野球場(紫波町)にて調整練習を行なうものの,降雨に見舞われ練習は予定の半分で終了…盛岡市内に向かいながらバッティングセンターで打撃練習…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/8b7f73d5eb082328b99c49163744c90a.jpg)
余談ですが,盛岡市に位置する「都南バッティングセンター」に「素振りルーム」という一室がありました…三面鏡を施し,前面と左右の鏡で自分のバッティングフォームをチェックできる設備が完備…珍しいので写真を1枚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/2e5d5b38fba85c37d50804e6da37b385.jpg)
2日に行なわれた監督・主将会議での組合せ抽選会の結果,我が「山形支店」チームの1回戦の相手が「秋田火力」チームに決定…
結果は…「2-3」で惜敗…
【1回戦】(10月3日:岩手県紫波運動公園野球場)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/5106184474eb02a96582521cc2225e2e.jpg)
若手選手がバッテリーと外野手に,ベテラン選手を内野手に置き,磐石の試合運びを展開しましたが,惜しくも初戦で敗退する結果となってしまいました…
若手とベテランが相俟って,今までにない良い雰囲気で選手たちは精一杯頑張ってくれました…実力的には「全社優勝」も夢ではなかったのですが,負けを喫したのは全て私の采配不足が原因です…
優勝…秋田火力
準優勝…会津若松
3位…石巻営業所,弘前営業所
3日の夜は,盛岡市「つなぎ温泉」の「ホテル紫苑」に宿泊…全社大会出場チームの懇親を深めるべく宴会が盛大に行なわれました…かつてのチームメイトとも再会することができ,宴会のムードは最高潮に^^!…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/e1caec37a673223f761b29653f3c7d9f.jpg)
チーム紹介のレセプションの部では,当チームの「夜の4番」,「T選手」の独壇場^^…この部門ではダントツで「優勝」の雰囲気でした^^v…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/76b79b82708fe29f41f8ed6d117aef75.jpg)
我が「山形支店」チームの今季は終了です…
選手の皆さん,お疲れさまでした…そしてありがとうございました…
息子の高校野球,そして自身のリトルシニア野球の指導者としての活動…土日の調整も困難となり,来夏は転勤する確率も高いため,会社野球部の監督は,これで「幕引き」のタイミングだと思っています…
監督として臨んだ最初で最後の全社大会…選手の皆さんのおかげで,素晴らしい思い出を残すことができました…
【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1345日目 : -38.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.9kg
会社野球部の監督となって2シーズン目…
10月3日~4日にかけて,岩手県盛岡市営球場,紫波運動公園野球場,雫石総合運動公園野球場を会場に「全社野球大会」が開催されました…
監督として臨んだ,初の全社大会です…
出場チームは,弘前営業所(青森),盛岡営業所(岩手),盛岡技術センター(岩手),秋田火力発電所(秋田),石巻営業所(宮城),会津若松ブロック(福島),新潟支店(新潟),山形支店(山形)の全8チーム…
10月2日に岩手入り…
紫波運動公園野球場(紫波町)にて調整練習を行なうものの,降雨に見舞われ練習は予定の半分で終了…盛岡市内に向かいながらバッティングセンターで打撃練習…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/8b7f73d5eb082328b99c49163744c90a.jpg)
余談ですが,盛岡市に位置する「都南バッティングセンター」に「素振りルーム」という一室がありました…三面鏡を施し,前面と左右の鏡で自分のバッティングフォームをチェックできる設備が完備…珍しいので写真を1枚…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/2e5d5b38fba85c37d50804e6da37b385.jpg)
2日に行なわれた監督・主将会議での組合せ抽選会の結果,我が「山形支店」チームの1回戦の相手が「秋田火力」チームに決定…
結果は…「2-3」で惜敗…
【1回戦】(10月3日:岩手県紫波運動公園野球場)…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7a/5106184474eb02a96582521cc2225e2e.jpg)
若手選手がバッテリーと外野手に,ベテラン選手を内野手に置き,磐石の試合運びを展開しましたが,惜しくも初戦で敗退する結果となってしまいました…
若手とベテランが相俟って,今までにない良い雰囲気で選手たちは精一杯頑張ってくれました…実力的には「全社優勝」も夢ではなかったのですが,負けを喫したのは全て私の采配不足が原因です…
優勝…秋田火力
準優勝…会津若松
3位…石巻営業所,弘前営業所
3日の夜は,盛岡市「つなぎ温泉」の「ホテル紫苑」に宿泊…全社大会出場チームの懇親を深めるべく宴会が盛大に行なわれました…かつてのチームメイトとも再会することができ,宴会のムードは最高潮に^^!…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4f/86e7457617ca5fcd5f6e9e940f5ee5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/01/e1caec37a673223f761b29653f3c7d9f.jpg)
チーム紹介のレセプションの部では,当チームの「夜の4番」,「T選手」の独壇場^^…この部門ではダントツで「優勝」の雰囲気でした^^v…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/60f3d68df88e165feb75ad30b271edf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/76b79b82708fe29f41f8ed6d117aef75.jpg)
我が「山形支店」チームの今季は終了です…
選手の皆さん,お疲れさまでした…そしてありがとうございました…
息子の高校野球,そして自身のリトルシニア野球の指導者としての活動…土日の調整も困難となり,来夏は転勤する確率も高いため,会社野球部の監督は,これで「幕引き」のタイミングだと思っています…
監督として臨んだ最初で最後の全社大会…選手の皆さんのおかげで,素晴らしい思い出を残すことができました…
【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1345日目 : -38.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.9kg
ワンアウト満塁,前身守備をしていたセカンド後方へのフライ…そのまま芝生の手前で落ちて失点…
インフィールドフライでは?と抗議(確認)しましたが受け入れてもらえず…岩手県の軟式連盟の方でしたが,ちょっと納得いかなかったです。。。
たら・れば…インフィールドフライだったら…宣告してくれれば…たら・ればで思い出したワンシーンでした。。。
でも、惜しい戦いでしたね。
「たら・れば」は無いですが、もし、これで勝っていたら優勝でしたね・・・^^
しらほさんの野球チームと一度は練習試合をやりたかったです・・・。
紫波~都南近辺は,あさりさんの実家の近くだったのですネ。
体の調子はいかがですか^^?
そろそろ安定期かな^^?
私の実家は旧都南村ですので、紫波の近くにあります。
試合結果は残念だったけど、お疲れ様でした!!