白めし

福島県の白河市をメインにした食べ歩き、飲み歩きブログです。
白河市の「白」と飯屋の「めし」を合わせたブログ名です。

大福家@白河市

2020-10-10 06:38:45 | 白河市:そば、うどん

廣鮨を出て次に向かったのは「大福家」です。

途中で電話して席を確保しました。

店主にご挨拶をしてカウンター席に座る。

二次会と言う事をお伝えして、早速日本酒を出してもらう。

開運

少し甘めで濃いめです。

開運は好きな酒なので一杯目から何か嬉しい(笑)

 

きゅうり古漬け炒め

きゅうり古漬けを炒めた物は初めて食べました。

胡麻の香りもして旨いです。

ツマミにも良いがご飯に乗っけても旨いと思う。

 

蒼空

口開けです☆

美山錦の純米酒です。

キレイな味で雑味がありません。

蒼空にハズレ無し!

 

豚すき焼き

写真ではわからないがレンコンも入っており食感が良い。

 

廣戸川

最近の廣戸川は何を飲んでも旨いね。

これも口開けです。

 

冷奴の酒盗乗せ

呑兵衛にはピッタリのツマミです。

 

浦霞秋あがりもあると言う。

一次会の廣鮨でもイソップのキープ酒で同じ物を飲んだが、

美味しかったので出してもらう。

浦霞

ひと夏を超えて熟成させて物で旨味と少しの酸味も感じられる。

バランスが良い酒で食中酒に適している。

 

閉店まで1時間だけの滞在だったが、

しっかりと4種の酒を楽しんちゃいました(笑)

 

仕事の合間に店主が来てくれて一人の私の相手をしてくれました。

今回は二次会だったが、そのうち一次会から伺いたいと思う。

 

 

 

 

蕎麦処 大福家

福島県白河市大手町2‐2

0248-23-3021

定休日:月曜日

昼11:00~ 夜17:00~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする