郡山の「うすい百貨店」へワイン用のツマミを買いに行った際に、
地下のカレー屋で食事をしました。
こちらは「with curry」と言うお店で今年8月にオープンしました。
以前は寿司屋だった場所です。
入口で可愛い店員さんがメニューの説明をしてくれます。
3種のカレーから1種又は2種選べます。
ごはんの量は大盛、並盛、小盛から選べて全て同一価格です。
飲み物はウーロン茶、コーヒー、ミニチャイの3種から選べます。
また、お持ち帰りも出来るようです。
店内に入ると席の間隔はコロナ感染防止から広くとってある。
安心して食べれます。
またまた可愛い店員さんが調理してくれます。
出来上がるとカウンターでパルミジャーノ・レッジャーノを削ってくれます。
ストップと言うまで掛けてくれます。
2種あいがけの、
福島牛の欧風ビーフカレー、伊達鶏のバターチキンカレー
写真左がビーフ、右がチキンです。
小麦粉を一切使用していないスパイスが効いたカレーです。
ビーフもチキンも原型がギリギリ残ってるくらい煮込まれている。
辛さは控えめで食べやすい。
弱サイドにいろいろなトッピングがデフォで乗ってます。
鈴木農場のグリーンスウィートの大豆サラダ、キャロットラぺ、ライスの上の生春菊
また5種のきのこマリネも添えられている。
特にライスに乗っていた生春菊はクセが無くて旨いです。
食べ終わる少し前に店員さんが「ルーのちょい足し」をしてくれた。
3種あるカレーで食べていない「白菜とカニのカレー」を皿に足してくれます。
カニの香りが強いカレーです。
ココナッツも入ってアジアンな味です。
これで3種全て制覇しました。
飲み物は食後にしてもらい「ミニチャイ」を選ぶ。
5種のスパイスが入っている。
ハッカク、シナモン、生姜、カルダモン、他の1種は何だっけかなぁー(笑)
これが絶妙でマイルドな甘さの中にスッキリした味わいです。
こちらは、
シングル一種の「福島牛の欧風ビーフカレー」です。
こちらにも各種の野菜トッピングがあります。
店員さんの接客も良く美味しいのでハマりそうです(笑)
買い物に来た際は、また寄りたいと思う。
テイクアウトも出来るので自宅でも楽しめます。
美味しかったです☆
with curry
福島県郡山市中町13-1 うすい百貨店地下1階 食品フロア
0249‐83‐3222
定休日:うすい百貨店と同じ
10:00~19:00