
札幌大通公園のライラックも咲き始めました。風は強いけど、日中の陽射しは暖かくなりました。

ギャラリー土土カフェさんで、いさちさんの個展。たくさんのアクリル画と立体、雑貨。ストーリーを感じる絵本の1ページのよう。一軒家カフェ全体がいさち世界に包まれて、のんびり眺めてうさばらし。

コーヒーギャラリークレメント。イラストレーターるみさんのねずくんの目線になって、楽しめる作品。こちらは、絵本になってる。

親戚の上杉くんと、その近所石山在住で知り合ったという山口くんの二人展。
今年は、つららもできてつららガラスできたそう。山口くんは初展示で独立3年目。丁寧なつくりでカトラリーや木の器は、軽くてやさしい。

浅井憲一展〜鉄の彫刻〜ふたつの影
グランビスタギャラリー 31日まで
シマフクロウの翼にサインをみつけた。

15日市民ギャラリーの手づくり作品市場に出店しました。辞退も考えましたが、せっかく当選したのに穴を空けては…と密かに参加。実際、5ブースキャンセルになってスカスカでゆったりできました。
ギャラリーも全室展示中で、そこそこの来場者チラホラで、のんびり出店できました。
初めて市民ギャラリーに来る人や、ここまできても展示は観ない、縁がなければなかなか足の向かない札幌市民のギャラリーらしい。

そして、緊急事態宣言の発令で大丸札幌店の猫フェスイベントは中止になりました。
金曜に窯焼きした猫作品は昨夜、窯出ししました。

それでも、31日からギャラリー土土&土土カフェさんでの展示は予定通りします。
初日31日は、飲食はできませんがギャラリー展示のみになります。

昨年の展示の時に、来年はもう大丈夫よね〜と希望を持って搬出したのに、去年よりもっと怖いコロナにいつまで不安が続くのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます