一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

2017もあと一ヶ月

2017-11-29 21:50:09 | 家リフォーム
です。
今年の目標。。。
全然達成できてませんが、
最近思う目標的な物事は、
年頃、思う物事でもあります。

ま、そーゆーことはおいといて。

今年もあと1ヶ月。

月日の流れるのは早いもんだって言われるけれど、
時間は平等に与えられてるわけで、
感じ方次第なんですよね。

もっと欲しいと思ってるから短いのか、
ダラダラしてるまの時間に焦ってるから短いのか、
それはよくわかりませんが。

2017年。
もうすぐ過ぎゆきます。
今年にやり残したことをやるのではなく、
この時間にやっておきたいなってことを
やっていきませんか?

はい。

静の舞

2017-06-13 14:24:07 | 家リフォーム
お友達から丹後のお土産に頂きました♪

「静の舞」
源義経の恋人だった静御前をモチーフにしてるようです。
静御前って京都(市内)の人だと思ってたけど、
出身は丹後地方の出身だったんでしょうか。
中は、

白あんの甘い和菓子♪
和菓子はこれくらい甘い方が、お茶とあってほっこりします

Shizuの名前に近いので親近感もあったりして。。。
でも彼女ほどの恋はしてないので、違うな

人が人を想う。
昔も今も大切なことに変わりないですね。

ぐんまちゃん

2017-05-28 18:44:29 | 家リフォーム
お友達のお土産です♪

ぐんまちゃん 旅がらす
草津温泉&鬼怒川温泉のお土産です。

ちょっと炭酸せんべいの分厚い感じかな?
この二つの温泉は行ったことないけど、硫黄泉なんだろうか?
このお菓子から、そんな風味が感じられました
あと、
一口ゼリー
ワイン風味ということで。。。
仕事中には遠慮しておうちで。。

どちらも美味しいおやつ、
ありがとうございました!!

滝めぐり

2016-11-03 10:19:14 | 家リフォーム
スタートした時間が遅かったのと、
曇り空で寒かったのもあったので、
一番近くの三ツ滝に行くことにしました。

先ほどの巌立峡を見ていた所から少し下るだけで、
川が間近に。。。

しばらく遊歩道を歩いて。。。
見えてきました!

すご!

マイナスイオン、いっぱい!!

深呼吸。。。

素敵な山、川です。。

チョウチョ!

2016-10-11 16:45:23 | 家リフォーム
プランターに植えたキャベツの葉が
虫さんに食べられて穴がいっぱい。。。
と、思ったら、その隣のブロッコリーに、


モンシロチョウ!
(Shizuの影の上に、見えます??)

きゃあ、こっちにも虫さんの被害が!

チョウチョさん、見ている段には綺麗なんだけど、
野菜栽培にとっては敵です。。。

花の葉より、野菜の葉の方が、美味しいのかな?

ちゃんとキャベツとブロッコリー、できるんかなあ

水春

2015-02-11 20:53:37 | 家リフォーム
祝日なので、ちょいと癒されたい気分。。。
ということで、草津湯元・水春へ。
イオンモールの片隅にあります。

今日の大浴場は「漢方の湯」で
ちょっと褐色かかってましたが、
じんわりと温かさを感じました♪

何より、おおきい湯船は、リラックスできます

ぼよぉ~~~~。。。

いい感じの脱力。。。

時には脱力も大事ですよ~~!!

びわ湖こどもの国

2013-08-19 16:17:16 | 家リフォーム

か、看板というか門が逆光で見にくいですが。。。

土曜はせっかく車運転するShizuがいるということで、
びわ湖こどもの国」へ。
遊具がいっぱいあって遊べるし、
水遊びもできそうだしってことで決定!

家から車で1時間半くらい。

遊具、写すの忘れましたが、
芝生のとこを抜けると琵琶湖!

琵琶湖岸は暑いので、木陰を取ろうとすると、場所代がいりますが、
その方がゆっくりできるので、場所ゲット!
子供達は早速、水着に着替えてGO!

Shizuは水着は持って来てなかったけど、
短パンだったので、太ももくらいの深さまでは入りました。
なんせ、うちの姪っ子達はまだ顔付けて泳げないもんで。。

そして、少し早めのお弁当♪
おにぎりとちょっとのおかずくらいでしたが、
周りはバーベキューしてる人たちも!!
まさか、そこまで出来るとこだとは思ってなかったので、
次回はもっとしっかり準備しなくては!と反省。。。(笑)

北海道土産といえば。。。

2013-06-08 16:23:55 | 家リフォーム

今週は社長がずっと北海道出張で、
お土産頂きました!!
Shizuの大好きな、六花亭のマルセイバターサンド♪
毎年、この時期に北海道へ行かれるんやけど、
何年か前に、
「お土産、何がいい?」
って聞かれて、
六花亭のバターサンド!!
って言って、北海道土産=コレ!って刷り込みしてました
そのせいか、ここ数年、何も聞かれないけど、
コレをお土産にいただきます♪
冷蔵庫で冷やして。。。

いっただきま~~~す!!

クッキーはサクッとして、
クリームはちょいとひんやり冷えて、
レーズンもいい感じ♪

ご馳走様でしたぁ~~♪