水無月 2019-06-30 21:10:46 | お菓子 6月30日。。。 半年の最後の日というより、 夏越の祓をする日。 半年の穢れを落とす日でもある。。 そんなことより、 水無月というお菓子を食べる日!! Shizuにとっては花より団子っす^^
はたごやにて。。。 2019-06-27 23:34:44 | 食べ物 父の日&父のBDを含んで、 はたごやにてご飯。。。 やっぱ、お造りは定番っしょ。 その前にしっかり飲んでますが。。。(^^; あと、サラダや 出汁巻き卵 や、みんなのお気に入りの穴子! 他にもいろいろ食べたり飲んだり、 楽しいBDを過ごせました!! これだけの料理作るのは、難しいから。。 料理やさんの腕に感謝っす。
誕生日ケーキ 2019-06-25 23:48:37 | お菓子 父の誕生日ケーキ。 マールブランシュにて。。。 この3つ。 いつもは遠慮してるのか、こだわりだと思っていたけど、 イチゴのショートケーキを選ぶ父。。。 だと思って、2つ目のイチゴを買ってきていたけど、 なぜか今回選んだのは3つ目のケーキ。 あら?? 興味が変わったのかな? で、そのイチゴを食べることになったShizu。 中にもいっぱいイチゴが入っていて、 めちゃくちゃ美味しかった♪ どちらも満足~~♪ HAPPY BIRTHDAY!!!
888...9?! 2019-06-24 22:34:41 | 日記 楽しみにしてたぞろ目。。。 気づいたら8887で、 スマホが手元になくて、 急いで取りに帰っていると。。。 8889になっちゃいました。。。(T_T;; それも家に着く直前に。。。 待ちに待ったぞろ目やけど、 仕方ないっすね。。。 とにもかくにも、 8889。 どんどん積み重なっていきます。。。
リフレッシュ休暇 2019-06-21 00:09:26 | 日記 急遽というか、 特に予定もないまま、 有休を取ったんですが。。。 本当はジムのレッスンやら、 友達の都合合わせてランチとか、 すればよかったんですけど、 急だったんで。。。(T_T;; 午前中は布団干しして、 お昼は、近くにできた魁力屋のラーメン♪ これは、味玉。。。 本当はチャーハンセットが食べたかったけど、 ちょっと考えて、 全部乗せ! 麺以外はなかなかのボリュームで 美味しかったです♪ それから。。。 映画を見に行って。。。 買い物もして。。。 のんびりリフレッシュさせてもらいました。 さて、明日から、 頑張るぞ!?
地震 2019-06-19 00:35:29 | 日記 今日が大阪北部地震から1年経った日。 ということでいろいろ特集されてましたが、 そんな日に新潟&山形で大きな地震。。。 時間帯は違いますが、 いろいろ思い出されます。。。 被害が大きくなりませんように。。 津波が来ませんように。。。 いろいろ祈りながら。 地球の動きを事後報告されると、 いたたまれなく、 みんなが無事であって欲しいと 祈ることしかできないです。 災害。。。 起こらないようにはならないんでしょうか。。。
ストロベリームーン 2019-06-17 23:41:52 | 日記 今夜は6月の満月。。 ストロベリームーンだそうです。 月がピンクに見えるとかいうわけではなく、 その昔、 6月の満月の時期は、 ストロベリーの収穫時期だったとのこと。 ほんと、満月の時は明るい夜。。。 いろいろ汚れた自分の心も、 洗われるような気がします。 ってか、 洗ってくれ~~
お土産。。。 2019-06-14 23:36:24 | お菓子 千葉にいる姪っ子が、 修学旅行に行ったとかで、 お土産を京都のうちに送ってくれました。 山形、さくらんぼのゼリーです♪ そんな遠方だから、 お土産なんて思ってなかったし、 そういう行事をするんだ、楽しんで、 としか思ってなかったけど、 いつも京都からお土産持って行くのが気になってたんですね。 味も気持ちも甘くておいしく頂きました。 なんか、成長してるな。。。 なんて思いながら。。。
晩ご飯パート? 2019-06-11 23:05:44 | 食べ物 何回目かわからないですが。。。 週末晩ご飯。 海老フライ♪ 今回、スーパーで惹かれる素材が海老だけだったので。。。 で、スープ系を。。。 コンソメ仕立てのスープ。 畑で玉ねぎがいっぱい取れたってことで、 このスープになりました。 そろそろ夏野菜が出だしました。 さて、来週はどんな感じになるかな?
週末の晩ご飯 2019-06-06 23:24:32 | 食べ物 ちゃんと、土日は晩ご飯当番、やってます♪ いつかの夜は。。。 サワラを焼いてみました。 ついつい調理しやすいので肉料理が増えそうなので、 あえて、 土日、どちらかは魚をチョイスすることにしてます。 悩んでお造りにしたこともありますが。。。(^^; さて、今度はどうするかな。