一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

沖縄土産も?

2015-09-30 22:12:28 | お菓子
ジムのお友達から沖縄土産を頂きました♪

ちんすこう♪
おやつタイムには最高です

それにしても。。。

抹茶のちんすこうって。。。
初めて見たかも。。。

沖縄=抹茶につながらないから、
海外のお土産向けかな?
だって、
日本=抹茶になってるもんね

いろいろ思うけど、
美味しかったです♪

見比べムーン

2015-09-29 13:14:08 | 日記
秋の名月、十五夜は27日でしたが、
昨日はスーパームーン(十六夜)。

山の間から出てきました。
やっぱり、このスマホじゃあ綺麗に撮れないなあ。。。

さて、ここで問題。
夜中に撮ったお月様。


十五夜と十六夜と、一日違いのお月様です。

ちなみに同じ場所でのショット。

さて、
スーパームーンはどちらでしょう?


。。。
答えは。。。

上の写真の方です!
同じように周りに雲があるのに、
輝きが違うんですよね~

でも、どちらのお月様もShizuは好きです

不安。。。

2015-09-28 15:41:44 | 日記
今日はスマホを家に忘れて来ました。

そんなにドッポリ依存してる訳ではないけど、何となく、
不安。。。

お昼休みの暇つぶしができなくて、
時間持て余したりもしたし

不安に思う時ほど、連絡もなかったりするんやけど。

まあ、半日のスマホ脱却の時間。。。

でもパソコンでネットしてたら一緒か!?

新商品☆

2015-09-25 08:57:26 | お菓子
お土産にもらいました♪
大好きなお菓子の新商品☆

東京ばな奈ハート


ハート柄の東京ばな奈です。
あ、一緒か

見方によっては、顔にも見えます

メイプル味のバナナクリームが入ってて、
どちらの味もケンカせずに主張してて、
美味しい♪

限定品なのかなあ。。。

定番になってほしい一品です

新曲発表会☆

2015-09-24 10:34:58 | ジムねた
連休中に来月から始まるリトモスの新曲発表会がありました。

ホームのジムで朝受けた後、
午後から初めて行くジムでも発表会♪

初めて行くとこだし、どんなメンバーさん達と踊るんだろう
とドキドキしてましたが。。。
初めて行くとこでは、イベント告知されてたせいか、
リトモス好き♪な方々ばかり。。。
朝受けたはずなのに、すっかり抜けてしまってたりして、
動きについていくのが大変やったけど、
2人のイントラさんや周りのパワー♪で、楽しめました

10月から通常のリトモスレッスン、受けれるか分からない状態やけど、
この音楽&振り、
また早く踊りたいな♪

朝ジョグ

2015-09-21 10:40:22 | ジムねた
先々週くらいから、週末雨でなかったら朝に走ってます。
今週末は土曜朝走って、
夜は尼崎へ遠征行ったので、
日曜はちょっとさぼって
今朝は祝日でお休みなので、走って来ました。
土曜に整体で体重移動の指示を受けて、
できないながらも、少し意識して筋トレしてたお蔭か、
久々のリトモス♪を受けて気分なお蔭か、
足の痛みはなく、快調♪

足は大丈夫やけど、しんどさは耐えきれずに、15分くらいで歩き。。。
で、この景色。。。

川沿いを走ります。
意外と走ってる方よりウォーキングされてる方が多いので、
お邪魔にならないように、またジョグスタート!

仕事行く時間に起きて、その代わりにこのジョグ。。。
しんどいけど、歩いてもOKだし、
終わった後のシャワーが気持ちいい♪
いい一日の始まりです。

ってか、毎日はしんどいけど、
一日おきでも、こーゆー生活続けたいなあ。。。

ま、仕事がない時だけなのが残念(苦笑)

野菜餃子

2015-09-20 20:00:37 | 食べ物
初めて、一人で餃子作りました。
あ、皮は市販ね^^;;
まずはタネ。。。

豚ミンチをこねて、キャベツとねぎと人参のみじん切りを投入!
あと、出汁の元とすりおろしにんにくと塩で味付け。
もう少し細かく切った方が良かったかな。。。

で、焼くと。。。

羽根は上手く作れなかったし、
皮はぶよぶよになっちゃったけど、
なんとか出来ました^^
あっぷ!

ちなみにこのアップの隣にあるのは、
焦げ付いた失敗作です

でも、味は美味しかったです♪
自画自賛!?
次は焼き方をしっかりしなくっちゃ!

初物☆みかん

2015-09-20 10:03:37 | 食べ物
お友達から初物のみかんを頂きました♪

まだ青いから酸っぱいのでは?
と思いつつ1個剥いてガブリ。。。

ん、すっぱ。。。
あま~い
酸っぱいのと甘いのとが入り混じった絶妙の味わい。。。
皮を剥くのが面倒なShizuでもほいほい食べれちゃいました

おいしいおみかん、ありがとうございました