一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

今日は愛宕山

2012-07-31 20:20:17 | 日記
今年は平日なので行ってません。。
「千日詣り」
つらいけど、かなり厳しいけど、
また行ってみたい山です。

去年も一昨年も行ったし、十分、まだ千日は残ってるはず

今回、仮住まいするので来たら、キッチンがガスだったので、
IHに慣れまくってたうちの母は、戸惑い気味。。。
家から外してきた「火の用心」のお札を横に置いて
毎日、家事をしてます。

まあ、Shizuには、
お札の字が書かれたTシャツがありますけど~~
あ、写真撮り忘れた。。。

夏でも暑くても、
火の用心。。ですよん。

3年越しの。。

2012-07-30 20:44:20 | 家リフォーム

家のリフォーム中。。
花壇にあるやつは、邪魔にならないものはそのままで、
邪魔になるやつは、邪魔にならない場所に移動して放置(笑)
で、この前、久々にShizuが行って、業者さんと話してたら、
視界の中に飛び込んできたツボミ。。
蓮の花のツボミです!!
3年前、父が、水を張って植えたけど、
立派な葉は出てくるけど、花芽は出ず。。。
でも、こんな時に!いないっていう時に!!
ツボミができるなんて~~
「いい前兆ですね~」
って電気屋さんにも言ってもらいました。
自己満足かもしれないけど、
この時期に咲いてくれたこと、
なんか、これからいいことがありそうで、ウレシイ

写真では、葉っぱがで~んってきてるけど、
可憐なツボミを堪能くだされ~。。

ビール工場見学

2012-07-29 21:20:11 | 日記

ジムのお出かけ企画☆
☆ビール工場見学ツアー☆
ってことで、大阪の吹田にあるアサヒビール工場へ行って来ました!
30人の参加者。結構お昼の会員さんが多いかな。
水曜朝レッスンに行く時に見かける人が多かったし。


昔のポスターなんぞ眺めつつ、
ビールができる工程を見せてもらいつつ。。
でも、日曜で稼働してないのが、少し残念。。。
とか思いつつ。。
最後にお目当ての

スーパードライ☆

できたてを入れてくれます♪
一人3杯までってことで。。
この日は飲み比べビールってことで、

ベルギーのだったかな?チェリービール♪
これ、ビールの苦みが消えて、めちゃ飲みやすかったです。
ただ、度数が少し高めなのでご注意を。。。

飲み比べ~~~♪

しっかり3杯飲んできましたよん♪

ただ、お昼に飲んだので、帰りは日が高いのにほろ酔い。。。
まあ、みんなそんな感じ~(?)
きっと帰りの車内は、その車両だけビール臭かったかも
もちろん、ソフトドリンクもあるので、お子ちゃまも参加されてましたよ~
三ツ矢サイダーやバヤリースはアサヒですしね。

帰りにショップで、ついつい買ってしまった。。

ジョッキ!!
ガラスのは親へのお土産。
陶器のはShizu用に。

でも、飲み過ぎないようにしないとね~

足癖。。

2012-07-27 22:08:16 | ジムねた
水曜は、充実した1日~~でした♪
木曜は、はじめてエアロとエアロロー50のレッスン。
さて、まずはウォーミングアップがてらの。。。
と思いきや、
はじめてエアロのウォーミングアップタイムの時の、
サイドステップ(ステップタッチ)で、左足スネ外側がピキッ。。
ピキッ??
あ、またやっちゃったなっていういつもの痛みだったので、
気にせず歩いていると、
カクン!
と左側に崩れそうになりました。
痛っ!!
体重かけるたびに痛みが走る。。
これは、いつもと違う!
(足をぐねったりはショッチュウなんで。。
ということで、このまま続けて倒れても迷惑かけるんで、
お水タイムの時に、先生に
「急用が」
と断って、途中退出しました。
ほんと、すみません!!!
一番、やりたくないことなんだよなあ。。

で、いつもの整体に電話入れて、急行=33

ここ数年の悪い足癖が出て、
ちょっと(かなり?)疲れてた上だったのもあって、
筋が伸びたみたいな?
はっきり言われてないけど、そーゆー感じです。

しっかりテーピング&包帯されて帰宅。。
はぁ。。。

今日はヨガだけ参加。
変に力入ると痛いので、GPは不参加。

明日は、整体でしっかりテーピングしてもらって参加の予定。

だって、もうほとんど痛くないもん
問題は。。
Shizuの足癖。。
これさえクリアできたら大丈夫なんだって。

いよいよ真剣に靴探ししないとなあ。。

いつものレッスンももちろん♪

2012-07-26 13:06:36 | ジムねた
行きましたよ~~♪

最近、夜のベリーシェイプは人が多い
なんか、ママ友さんつながりで来てる人が多いみたいなので、
続くかな。。。
お子さんいらっしゃるママさん達は大変だしね~。
でも、せっかくだから続けて欲しいな~
ちょっと違うジムの雰囲気で、人見知りなShizuは、おどおどしてますが。。(苦笑)

エアロHIとマーシャルと楽しんで、
無事終了
体は疲れてて眠気にも襲われたけど、
4週目なので張り切ってしまった。。。

あっという間の一日のようで、
めちゃ盛りだくさんの一日。
さて、今日からまた日常。。。
それも仮住まいの日常なので、慣れるまでが大変やけど、
がんばりま~す

引越し続き。。

2012-07-26 09:15:55 | 家リフォーム

じゃ~ん!!
って、これは引越し後の我が部屋。。
ジム行って会社行って戻ってきたら、こんな状態
何もないと思いきや、ゴミがいっぱい。。
ってことで、まだ必要な物を拾いつつ、お掃除。。。
ちなみに、37円、小銭ありました。
アリさん、まとめて空いてる缶(ゴミ箱にしてた)に入れてくれてました

次は借家にGO!

こんな状態になってました。。
基本、すぐ出さなくてもいいのはぜ~んぶ押入れに入れちゃいました。
で、Shizuはベッドなので寝るとこあるけど、
親の和室&リビング&キッチンは箱だらけなので、
とにかく荷解き。。。
押入れをもう一度詰め直し、箱を少し減らして、
台所用品やお風呂用とかの日常品をドンドン箱から出して。。。
そりゃあ、50個のダンボール、持ってきたんだもんなあ。
そのままが半分でも、半分は開けてあげなきゃ。

何とか親の寝るスペースを作って、あと、
テレビつなぐアンテナコードがきちんと端末処理してなくて、
ドタバタしたけど、とりあえずテレビもつないで、
ひと段落。。。
っていうと、もう夕方

晩御飯を食べに行って、親を帰した後は。。
もちろん
いつもの夜のレッスンへGO

も一つの決行!

2012-07-25 23:38:25 | ジムねた
ってことで、引っ越し作業を抜け出してジムへ。。。
親~~ごめんね~~~
って、一応、言ってあるけどさ(笑)
ステップ40。
久々の足技を感じました。
ってか、このH先生、独特なんだけど、
3マンボが多いんだよね~~~
そこに気づいたら、!!これだ!!みたいな。
好きなとこから3マンボが始まるから、
自分勝手にリズム作って楽しんでみたり~~~♪
それはそれで楽しいし

ZUMBAは、先月より、3曲も新しくなってて、ビックリ
ってか、ウェーブ系は苦手だよぉ。。。
体が思うように動かないのは、いらっとしつつも、
やってやろ~じゃないの~~って気合を入れるきっかけになったりも。

最近は、いらっとしてる方が多いけど、
気合、入れていかないとね!!

ってことで。。
満喫した後は、お昼休みの会社へGO!!
朝の面倒なメールのお仕事、片づけなきゃね。
1時間くらいかかっちゃって、元の家の配線工事に立ち会えなかったけど、
親~~、ごめんなさい。。
でも、家の方に戻ってお片付け。。。

ではでは、続きは、後程。。。
ってことで、も一つの決行は、お昼のジム参加でした~~~♪
当たった人、いるかな?(笑)

引っ越し、決行日!!

2012-07-25 23:30:21 | 家リフォーム
カテゴリーはどっちだろ?(笑)
今日は引っ越し。
朝、6時半には起きるつもりが、6時45分に。。。
親はもう朝食済で、慌ててトースト食べて、
も少し荷造り終わってないねんって部屋に戻って片づけてたら、
8時。
アリさん、到着!
え?もう?
急いで、車を移動。。しないと、大きいもの出せないから。。
ついでに会社に寄って、朝のメールチェック。
ふえ?図面を至急に差し替えろって??
今日中にします!と回答しておいて、
車をコインパーキングへ放り込んで家へ。
もう、Shizuの部屋は空っぽでした。。。
残ってたのはゴミとホコリだけ(笑)
後は、見る間に1Fの荷物もトラックに入れられて、
仮住まいへGO!!っていうのが9時半。
仕事、早いなあ。。。

で、ちょっと片づけて、10時過ぎに、もう一つの決行!!!
それは。。
水曜ってことで、分かる人は分かるよね~~~
お気に入りの水曜朝のレッスンです♪
いやあ、3か月に1回行ければいい方なのに、
先月来て、またまた今月の参加!!
めちゃ嬉しい♪(ここでカテゴリーはジムにうつる。。かな?)
ってことで、次回に。。

ふぅ。。。

2012-07-24 22:32:54 | 家リフォーム
全然片付いた感ないけど。。
明日の朝、小物類を箱にぶち込みます!!
ってことで、いいよね??

だって、化粧道具とか、明日着る服とか。。
出しておかないといけないもの、まだあるし。。。
うちは、今回、全部持ってかなくても取りに帰れたりするけど、
本当に引っ越しちゃう人達って、大変なんだなって実感。。

さて、今日はこれくらいにして、冷蔵庫の電源抜いて、
明日は早起きしようっと。

ちなみに、この冷蔵庫はShizuの部屋にある、マイ冷蔵庫です。
家の冷蔵庫もそろそろ切るはず。
で、クーラーボックスに保冷剤を大量に入れて、
なんとかもたします。

明日のお昼にはもどせるから、あと、12時間。。。
がんばってね~~いろんな食材~~~(笑)

明日が引越し

2012-07-24 11:47:43 | 家リフォーム
いよいよ明日が引越し決行日となりました。

ガランとしていく部屋(Shizuの部屋はまだまだ;;)を見ながら、
なんとなく、寂しくなります。
きっと父が一番、寂しいんだろうなあ。

10年ほど前にも、リフォームしようという話があったけど、
自分が建てた家。。っていう思いがあるのか、
好きにすればと言いつつ、ムスっとしてたので、
じゃあ、止めようって話におさめたことがあったっけ。
でも、自分が去年、病気になったり、
家の壁が崩れかかったりしてるのを見て、
やっと気持ちも切り替えたようです。

って、Shizuが勝手に解釈してるだけですが。。

とにもかくにも、
明日が引越し。
早起きしなきゃいけないから、はよ寝なきゃ。

あんど、Shizuには、も一つ、決行すること、あります