琵琶湖疏水近くの我が母校を見てきました。
高校時代&教育実習時代の本校舎が建て直されてて、
シンボルになってた大階段が無くなっていたので、
同じ場所にありながら、全然違うもののように感じて、
寂しかったです。。。
でも、その坂を下って、部活動してるグラウンドを見ると、
変わってな~~い!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
懐かしくって、桜並木の下からじっと眺めてると、
「おはようございます」
落ちた桜の花びらを掃除してる野球部員が一人、
帽子を脱いで挨拶してくれました。
おはようございます。
いやあ、返す方も照れ臭い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちょっと歩くと別の野球部員が帽子を脱いで、
「おはようございます」
お、おはようございます、ご苦労様です。
き、緊張しながらも返すけど、この道にはあと3人も掃除してる人が。。。
う~ん。。。
ゆっくりグラウンド見て、ノスタルジーに浸りたかったけど。。。
そういう訳にもいかず
あと3人ともご挨拶してテケテケと後にしました
挨拶。。。
気持ちいいけど、思いがけない挨拶は、
嬉しい反面、照れ臭い。。。
かな?
でも、
頑張れ!後輩!!!