一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

挨拶回り

2015-07-16 14:27:13 | 会社にて
再就職して1ヶ月ちょっと経って。。。
慣れてくると、ミスも怒られるし、
(今までは慣れてないからなあって言われて終わり^^;)
一人前扱いされてきてるのかなあって、
ホッしつつ気を引き締めるこの頃。。。

普段は社内にしかいないんやけど、
電話で話をする会社の方々のとこに挨拶回りするぞと言われて、
急遽、買いました。

名刺入れ。
以前も名刺はあったけど、そこも社内から出ることなかったから、
引き出しから出してくるだけでOKやったけど、
今度は出向いて行く訳だし。。。
いつも見ていた営業さんの名刺交換を思い出しながら、
緊張の名刺交換

あ~、疲れたあ~~

後は、普通のカード入れとして使おうっと

歓迎会

2015-06-12 22:11:49 | 会社にて
人数が少ないので、いいですよ~って言ってたけど、
歓迎会をしていただきました。

先付。。

お造り。。

そして、豚しゃぶ♪
これで一人分です。


あと、天ぷらと茶わん蒸し。
で、ご飯とみそ汁と抹茶わらびもちですが、
飲むアテがなくなるぅ~ってことで、
ご飯の前におつまみを追加
みなさん、飲みますなあ。。。
Shizuもボチボチ飲まさせて頂きました

ご馳走様でした。

そして改めて、
宜しくお願いいたします!!!

意外に。。。

2014-08-30 00:03:30 | 会社にて

今日の午前中で仕事、終わりました。
朝行った時に、思いがけなく、前日に来られた方が、
「Shizuさんに」
と、持ってこられたもの。

誰かが辞める話をしたみたいで、
最後に・・・と持って来てくださったらしいです。
メールで御礼を。。。
と、他の方々にもメールやファックスでご案内&御礼を。。。
打ちながら泣きそうでしたが、
メールorファックスを見た方が電話してくださって、
もう涙が止まりません。。。
何とかすごして、
本当はもう少し他の方々とも話したかったりしたけど、
いろいろ思い出されて話ができないのも申し訳なかったり、
あ~~!もう支離滅裂!
そして最後。。。
お花や記念品&お菓子を頂いて、
「今までお世話になりました。これからもがんばってください」
と言うのがやっと。
みんながお見送りしてくださるのが、かなり照れ臭くて、
ランチタイムを潰して申し訳なかったなあ。
何とか、無事終わりました。

あと、後輩2人からのプレゼント☆

それぞれつけてくれた手紙に涙。。。
特に、長くいてくれてる後輩ちゃんの手紙には涙が止まりません。。
責任感の強い子だから、これから頑張ってくれると思うけど、
頑張り過ぎないでね。

最後はいろいろありましたが、
いいこともあったし、楽しいこともいっぱい。
今は、この一言で、
ありがとうございました。

明日で終わり。。。

2014-08-28 22:58:15 | 会社にて
会社、明日で終わりです。
今日、保険証を返しました。
あ、しばらく病院に行くようなことがないようにしないとね(^^;

もう辞める!って決めて辞める日も決めたけど、
いざその日がくるとなると、
どうしたらいいのかな。。。
フェードアウトで消えられたらいいのになっ。。
って思ったりしたけど、
社会人、そういう訳にはいきません!

でも、泣き虫で緊張しぃのShizuとしては、
最後の挨拶、泣きじゃくってしまいそうな予感も。。。

ん~、ということで、午前中ということにして、
最後はお昼タイムにしたので、
みんな早くご飯食べたいだろうから、
あっさり終わることでしょう。。

ってか、終わらせて、
次に目を向けられるようにしないとね。

人生、まだこれから。

明日はバチッと終わらせてきます!

あと2日。。になるかな

2014-08-25 13:45:38 | 会社にて
月曜の午前の出勤を終えて。。。
あと、会社に行くのは、あと2日(それも半日ずつ)

することなくなったけど、
電話の相手にまだ辞めること言えてないことに申し訳なかったり、
(言うと理由が会社のマイナスになるので、止めようと)
(ま、そこまで考えてる人達じゃないけどね)
久々の社名聞いて、その取引情報を空で言える自分に驚いたり。。。
なんか、さらにフツフツと辞める実感、
でも、何を言っても通用しない実感が、
わいてくるけど、
でも、それ以上何もできないというか、
やっても仕方ないので、手が出せないのが、
ちょいと悔しいかな。。。

ま、でも、それもこの会社の運命。
残った人たちの力量だね。

ShizuはShizuなりに言ったけど、無視された感いっぱいなので、
ほっときま~す^^;;
ってか、そうするしかないし。
でも、それ、無駄じゃん?
っての多いけど、
そうするしかないし!
ね。

Shizuとしては、この会社がしっかりやっていける
土台を作った気でいたけど、
潰さはる人が後にいるなら、
それも仕方ないかなっと。

あと2日(それも半日ずつ)
お世話になった方にはお知らせしなくては。。。

仕事もカウントダウン。。。

2014-08-22 23:53:43 | 会社にて
木曜に会社へ復帰。。
やけど、引き継ぎは全部終わってるので、
質問タイム~~!みたいな感じだけ。
カタログに貼る修正シールを作りながら、
ひま~~~
と、いうことを予想してたので、
午前中だけの勤務にしてもらいました

だから、火曜と水曜は休みなので、
あと、月曜午前と木曜&金曜の午前で終わりです。

本当はもう少し早く仕事探して。。とか思ってたけど、
やっぱり終わらないと次始まらない気がして、
来月から職安通い。。

とにかくあと3日(半日ずつ)

頑張ります!

いよいよカウントダウン。。。

2014-08-08 23:08:37 | 会社にて
来週はがっつり休む予定なので、
会社に行くのはあと5日。。。

でも、
もうほとんど引き継いでるんで、
行ってもやることないし。。。

社長と話してて、
引き継いでる子もできそうなんで、半休取っていいですか?
って聞いてみると、奥さん、
「ちゃんと引き継ぎできてるの?それをやるのが仕事でしょ」
ってか、引き継ぎ事項、書いて、
一ヶ月みっちりやって、この二ヶ月目。。
これ以上、何を教えろと???
あとは、本人の努力と経験。。。
やと思うんですけど?
やることはすべて言いつくしたしなあ。。
これ以上、何をしろと?
やってても、もうあまり質問されないし、
チェックもさせてくれないから、
いる意味ないや~ん?

ってことで、

半休取る方向で。。。

後は、何がくるかわからないから、
フォローするって言ってるけど、
どーせ、丸投げか、回り道にリードするんだろうなあ。。

でも、そこまで考えてるとキリないんで。

ってか、もうあと5日なんだし。

ちょっと辞める実感なくなるくらい忙しかったけど、
これ以上、口挟めないんだよなって思うと、
改めて辞めるんだぁ。。って寂しくなった一日でした。。

だいぶヒマ。。。

2014-07-23 13:41:18 | 会社にて
引き継ぎは順調。
だいぶやることなくなってきて、ヒマです
ま、それが普通なんでしょうね。

後は、誰がコーヒー作るのかな?

せっせと喫茶店並みにアイスコーヒー作りながら思ったり。。

ま、他にもいろいろありますが。。。

来月の有給届出しました。
お盆はずらっと一気に休んで、
後は火、水と休みます。
本当は金曜午後も休みたいっ!!
様子見て、半休取るかな?

だって、有給20日あるんだもん。
今日出したのでも9日なんだもん。
なんて、思ったり。。。

さて、整理整理。。。

引き継ぎは順調?!

2014-07-09 23:17:12 | 会社にて
新しい人は入れないってことで、
今いる営業新人ちゃんに叩き込む毎日。。。
ん~、いっぱい言い過ぎて可哀そうな気もするけど、
これもお仕事。。。
でも、物覚えのいい子なので助かります

本来、分担してやるって聞いてたんだけど、
実はその子以外はかなり消極的。。。
一回説明したら、後は勝手にやる人とか
(間違ってても、チェックさせてくれない。。)
今は忙しいんで、後で。という人とか。。
ま、いろいろやけど、
そりゃそうだよね。
自分の仕事も抱えながらの余分な仕事だもん。。
でも、10日経ったので、あと1ヶ月と20日。。。

Shizuは確実に消えますんで。。。

教えきれるとこしかしません。

新人ちゃんだけに負担させるのは違うやん??

だから、

割り振られたことはそれぞれに言うけど、
それ以外は、
言われなかったら言いません!

その辺、ちょっとプライドもって言わせてもらっていいかなあ。。。

Shizuの仕事はそんなに甘くありません!!

。。。ってね

急転直下?!

2014-07-05 00:15:03 | 会社にて
7月中、後1ヶ月。。。
と覚悟を決めて臨んだ7月やけど、
今日、
「8月、予定なかったら、8月末退職にしてくれない?」
と言われました。
え~、いろいろ羽根延ばそうと思ってたんやけど。。
「有休使っていいから」
なら、もう少し頑張ってもいいかな。。。

ってかそう言い出した人。。。
Shizuがなぜ急に辞めるって言い出したのかわかってないんだろうな。。

居づらいから早く辞めたいのに。。。

とはいえ、もう少し引き継ぎやら後始末の時間がもらえました。

次につながる準備期間になりますよーに!