一日一楽

時にはぼやきつつも。。
楽しいこと見つけよ♪

秋RUNに向けて。。。

2015-08-28 22:02:21 | ジムねた
去年もそうですが。。。
夏は少しでも走って、
秋からの本番は、締まっていこー!
と思ってたのですが。。。

仕事再開して、その中でできる限りのレッスン出たりしてたけど、
全然走らず。。。
で、体重も増加中。。。(=ム=;;

でも、今シーズン最初のRUNまであと2ヶ月を切っちゃいました

エントリーしたしなあ。。。

まずは体重落とさないとやけど、
少し走ってみて、
かな~~り変な足癖ができてること発見!

これは痛すぎる。。。

矯正しつつのトレーニングになります。

でも、
エントリーした10キロ。。。
ちゃんと走れるように、
頑張るぞい!

四宮のお地蔵さん

2015-08-23 22:41:21 | 日記
京都には地蔵盆という習慣があります。
お地蔵さんを綺麗にしてお祀りしたりして、
子供は数珠回しをしたりするんですが。。。
Shizuのいる町内にはお地蔵さんはいらっしゃらなくて、
「子供祭り」という名目でいろいろ行事をしてくれてました。
最近は大人も一緒に楽しむお祭りになってますが。。。(^^;

んで、この22、23日は、六地蔵めぐりでも有名な
京都四宮のお地蔵さんの縁日がある日。
姪っ子達を連れて行って来ました。

そういや、中学&高校時代、友達とこの屋台巡りするのが、
夏休み最後の思い出だったなあ。。。

行く前に晩御飯で回転寿司をたらふく食べちゃったので、
いろいろ食べれなかったのが残念ですが、
お祭り気分を楽しめてよかったです♪

Shizuも学生時代に戻った気分で楽しかった♪

次は、お腹を空かせて行かなくっちゃ!

初☆新喜劇

2015-08-20 23:10:24 | 日記
休み中に、京都祇園花月で新喜劇見てきました。

子供の時から、土曜のお昼は吉本を見てましたが、
リアルな舞台を見るのは初めて。
開演前からドキドキです♪

ちょっと狭めの舞台だと思うけど、
なかなかいい盛り上がり

いい笑いを頂きました

また行ってみたいな♪

たくさんのケーキ♪

2015-08-19 23:12:13 | お菓子
京都に来てる姪っ子の一番下が、
誕生日を迎えました♪
で、8月誕生日のばあと一緒にお祝い
でも、大きなケーキは予約してなかったので、
これ。。。

長方形の箱です。
開けると。。。

じゃ~~~ん
色とりどりのケーキたち♪

一人一個、いろんなケーキを頼んできたようです。

ちなみに主役の姪っ子の分は、

もちろん、メッセージ付きのです。

あ、下のライオンさんは、真ん中のお姉ちゃんの分です

HAPPY BIRTHDAY!!!

ちなみにShizuは下の左から2番目の
ブルーベリーの入ったクリームタルト。

美味しかった♪

やっぱり、誕生日はケーキだね~~^^;

カラフルせんべい

2015-08-18 09:34:01 | お菓子
会社のお茶タイムに頂いたお菓子。

何?このカラフルさは?

「えびせんべい」
間に様々なチーズクリームがはさんであります。
えびせんべいは、普通のというか、
シンプルな歯ごたえと味に、
いろんな味のチーズクリーム。

手が止まりません!!(^-^;;

休み明け。。。

2015-08-17 22:12:04 | 日記
お盆休みが終わり、
休み中も注文あって処理してくださってる方がいて、
会社に行くと、書類の山。。。
ま、仕方ありませんわな~。

処理しようと頑張ってるとトイレに行くのも忘れて、
お腹痛い。。。
なんてなっちゃいましたが

ただでさえ忙しい時期の8月。
気合入れて頑張るぞい!

琵琶湖

2015-08-15 22:25:58 | 日記
姪っ子達を連れて、恒例の琵琶湖子供の楽園へ。。。
恒例とはいえ、3人目は初めての琵琶湖です

快晴☆
湖水浴客もいっぱい。。。
でも、浅瀬なんで、そんなに泳ぎまくる人もいなく、
のんびり水遊びのレベル。。。
Shizuも短パンで参戦!!
かなり濡らされました

しばらく人がいないと、

昨日、雨が降ったわりには綺麗な湖。。。
姪っ子の面倒をみつつも、ぼよ~~~んとした時間を過ごしていたら!

足が真っ赤に日焼け!?

日焼け止め、塗ったけど、水でやられたかなあ。。

まあ、夏場やし、仕方ないか。
ケアしてあげよ~っと♪

久々の

2015-08-15 15:52:08 | ジムねた
金曜も久々のお昼レッスンに出られました♪
お盆休み中で人が少ない中、
ベリーシェイプとステップ。。。
ベリーシェイプは土曜も出てるけど、
特別にダンスパートをたくさんやれて、
懐かしい(≧∀≦)
あんど楽しい♪♪♪

ステップも久々で緊張した~!!

ヤッパリ毎週出たいなあ。。。
終わってみると少し淋しく思うけど。。。

次行ける時も、よろしくです(^ー^)