鍾馗を探そう

鍾馗(しょうき)さんをご存じですか?
魔除けとして、古い民家の屋根などに置かれています。

舞鶴市新

2011-01-27 12:44:04 | 京都府



木製の台座に、正面を向かず(向かって)左向きに置かれている。
これは寺の方からやってくる邪鬼を追い払うため、そちらを睨んでいるのであろう。

顔の横についているのはなんだろう?
(向かって左側のは欠けている)

=2010年9月18日撮影  (地図