![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/d7450a4d53566ee03129d43eddb357d4.jpg)
最寄り駅は宇都宮線の雀宮
東海道線が直通で宇都宮線に繋がったので電車で向かった
週末なので、JR東日本の休日おでかけパス(2720円)を利用
新幹線利用も可能だけど若干しか時間短縮にならず、乗ったままの東海道線にした。
雀宮からはタクシー利用(1400円だったかな)
駅前にタクシーが待機していて行きはスムース、帰りはタクシーを呼んだ
バスも運行しているが、本数が多くない(特に日環アリーナ前に停まるバスは少ない)
駐車場が広いので、車来場がほとんどなのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f6/7e9a7d11033e9102841e1c341394112a.jpg)
2日間に亘って行われ、ダブルヘッダーで試合が組まれていた。
会場は4面を男女2面づつ使用
タイマーや得点が見やすく、流石Bリーグでも使用される日環アリーナだなと思った
応援していたチームは残念ながら1試合目で敗戦
帰りに横浜で途中下車
横浜ルミネのCafe Locallyで夕食
意外と空いていて助かりました。
料理はセットメニューのドリアとパスタに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cb/3684b0f2c29e4b04e28a9fbb9fa4e934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/17/8b9c8a6477d5f5009beccf5994cfba2f.jpg)
こちらはデザートメニューも美味しい