![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2f/78c3ba28994608bebf718eb8300db5ab.jpg)
少し前、緊急事態宣言が解除された頃 ドライブで三島のスカイウォークに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/c238b9810f7abc0d8899cbc61129f8b9.jpg)
こういう橋は外から眺める分には写真映えもするのですが、自分たちが渡る側になるとどの写真も同じ様なものばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c8/916ee28a639cf308e48699328013f875.jpg)
橋を往復するだけだとは思いましたが、橋を渡った先にはアスレチックのようなアクティビティエリア(別料金)があり、若者のグループはそちらがお目当てのようでした。
ロングジップスライドというロープに滑車をつけて滑るアクティビティは吊り橋と平行して移動するので歩きながら眺めるのも楽しい思い出となりました。
ロングジップスライドというロープに滑車をつけて滑るアクティビティは吊り橋と平行して移動するので歩きながら眺めるのも楽しい思い出となりました。
個人的には橋を往復した後に行ったスカイガーデンが見事で忘れられません。
屋外の花の庭かと思ったら、室内に天井から花の鉢を吊り下げている展示でした。
屋外の花の庭かと思ったら、室内に天井から花の鉢を吊り下げている展示でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/37/0803cff1b58f1ca254478b9d773fec55.jpg)
写真で雰囲気が伝わりますでしょうか?
鉢の下にテーブルがあり、降り注ぐ花の下で休憩ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6d/24bf9aaab095b2654cac77fd1d700aff.jpg)
下に垂れてくるように仕立てられています。
手入れはカートに乗って行っていました。
スカイガーデンは無料エリアでお土産の店舗が入っています。
凄く素敵な場所でした。