毎回苦労するのが愛車の買い替え商談。
毎回多くのお金が動くので当たり前なのですが、年齢的なものを考慮し、元気に運転できる期間はこれが最後かもと思いスバルのWRXS4なんてものを検討。
試乗もして、まずまず納得して見積もりに移る。
高価な車でスポーツカーに近いものはあまり値引きされません。嗜好性が高い車だからでしょうか。それにしても車の値段が上がったのには困り果てます。
今回はタイプが全く違うのですがホンダのアコード(ハイブリット車)を並行して検討。スポーツカーでは無いけれど、試乗した時にハイブリッドのモーターでの走行がなかなか快適で、真面目に気に入ってしまいました。
インパネ部分はスバル車とは大きく異なり、特にアコードはスッキリしているかもしれません。外車のようです。
問題は注文から納車までの期間が長そうだという事。せっかちな私には半年近く待つことは出来ません。
となると、アコードを購入することなったら、新車ではなく新古車(もしくは走行距離の少ない中古車)かなと考えました。
この話をスバル担当者に話をし、新車購入見積もりにどのくらい反映するかを見ましたが、なかなか手厳しい。決算前とは言え大盤振舞いとはいきません。
となると、これでは契約できませんと突き放し、本気でホンダ車に乗り換えかと考えたところで店長決済という数字が出てきて、これで決着がつき、もうしばらくスバル車を乗り続けることになりました。
さて、次は車買取業車への連絡をどうするかです。
納車までの2ヶ月もしくは2ヶ月半。出来ればもう少し今のレヴォーグに乗っていたい。しかし買取価格は高価でお願いしたい。このわがまま聞いて、果たしてどんな提案をもらえるかに期待しています。
暫くはドタバタしそうです。