6月下旬に富山に行った際は美術館巡りをした


昨年末 リバーリトリート雅樂倶から富山市内に移動中にたっぷりとした敷地に平屋建の贅沢な空間が記憶に残った建物だ。
車移動でないと路面電車の最寄駅から徒歩10分
展示室のうち常設展は1部屋だけ、残りの部屋は企画展に使われているようだ。
有料なのは常設展(200円)のみ

失礼ながらスタッフの方が多くて面食らう
入口近くで音がしたので覗いたら、映像ルームで水墨画についてビデオ2種類が30分ごとに上映されていた。
ここも人がいない。私が入室した際は私だけ。(その後も音が聞こえたのでリピート上映されていた)
なんだか、運営が(金銭的に)心配になってしまうほど。
建物内から眺める庭もよく手入れされているだけに、なんとも勿体無いと思った。