最近我が家ではコミック・漫画も読むことが多くなりました。
書店には申し訳ないけど、気軽に試し読みや購入がネットできるようになったのも理由のひとつです。
本作品は文豪達の秘話・エピソードを綴った漫画です。
文學界2017年6月号から2019年11月号に連載
作者のドリヤス工場は画風が水木しげるに似ているので門弟かと思いましたが、そうではないようです。
文藝春秋の創立者 菊池寛の像が、著名文豪家の人となり、恋愛事情、事件を語ります。
有名なエピソードもありますが、プライベートに近いものもあります。
明治から昭和初期の文豪達の恋愛観など、現代からは想像の範囲を超えるものも多く、驚きました。
端的に言えば、やはり男性社会だったのだな。と
そして、そんな時代に活躍した女流作家には環境・運に恵まれてたとは言え、尊敬してしまいます。
現代なら”文春砲”で社会的抹殺されかねないこともあり、時代背景も窺われて興味深かった。
文豪春秋 ドリヤス工場
2020年6月第一刷り発行
初出 文學界 2017年6月号〜2019年11月号
装丁 野中深雪