今朝、モズの巣を撮影した1時間ほど後に親鳥が大騒ぎをしていました。
窓からのぞくと雛が一羽、地面を歩いています。
どうやら巣立ちなのに下に落ちてしまった雛のよう。
お昼頃には人の身長ほどの高さの枝にとまっていたので、何とか巣立ちができそうです。
一日おきに撮っていた経過観察の記録です。カッコーの托卵はなく、モズの兄弟でした。
6/25
7/02
7/04
7/06
7/08
7/10
7/13
7/13
窓からのぞくと雛が一羽、地面を歩いています。
どうやら巣立ちなのに下に落ちてしまった雛のよう。
お昼頃には人の身長ほどの高さの枝にとまっていたので、何とか巣立ちができそうです。
一日おきに撮っていた経過観察の記録です。カッコーの托卵はなく、モズの兄弟でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/ba6878c3adec3ec90795c1d9af2a47a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b5/5a5a931dcf949451b65ace20b6093692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/0ecfd8ab751c3eb434239926aeb931ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/91/25b721c22fe50a9b84006b51f5b3fe27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/06/5398dfefeb85a92518b6493fed152e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/da0b60772f1b86f9b53681463aa303c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/18a084bfed7cb23a1907d2852670a83b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/94/18628ec646374b6adf4fd3dd547d09e9.jpg)