Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

子持山・獅子岩

越沢でアブミ

2004年11月07日 | アルパイン・マルチ・バリ
来週末八つに行く予定なので今回のパートナーのAさんにお付き合い頂き、昨日のフリーから一転今日は越沢バットレスでアブミの練習。(こんな事やってるからちっともフリーが上手くならないんだよねーと言い訳)
鳩ノ巣駅で落ち合いお宮ハングへ。
まずはAさんに右ルートをリードして貰い、続いて左ルートを私がリード、少し休憩後青梅ベルグハングをやるつもりだったのだが右ルートに取り付いている3人パーティが2組居てビレイャCントが当分空きそうにもない。
仕方なく滝のハングに替えたのだがこちらは水が滴っていて滑りそうなので諦めて又お宮ハングに戻り左右を交代してリード後、最後に左側のフリールートを私がリードして全部で5本登って本日は終了。
ルート自体は短いので支点の間隔が狭い個所ではあえて最上段に乗って遠い支点にアブミを鰍ッたりと工夫すればそれなりに練習になると思います。
帰りに定番の鳩美に寄ってとろそばとお酒を飲んで帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする