最近密かに人気が出てきてる、カレーパン。
っていうか、カレーパンなんてしてるん~?いつの間に?って感じだと思います。
石窯パン屋なのに・・・。
もともとする気はなかったのに、要望にこたえてやってみたら、あれっ?おいしいやん~~、って事でメニューに加わりました。
中身のカレーはもちろん手作り。
11種類のスパイスで味付けしてます。
え~~っと、
クミン、コリアンダー、チリ、ガーリック、ターメリック . . . 本文を読む
こないだの日曜日に友達が遊びに来てくれたときにしようと思っていた、豆腐つくりとバウムクーヘン作り。
時間がなくて出来なかったんですが、大豆を水に漬けていたので、このままほったらかしてても腐ってしまうだけなので、豆腐を作ることにしました。
みんなで遊ぼうと思ってたのでいっぱい用意してたから家の中で出来る鍋がなく、外で火をおこして羽釜を使って作りました。
どうせ外で火をおこすなら・・・と、バウムクーヘ . . . 本文を読む
久しぶりにまとまった雨でした。
今週は野菜の種を蒔きたかったのに、昨日蒔ければよかった!!
夏場に強いと言う、エンサイやバイアムという野菜を蒔こうと思います。
あとは私でも順調な収穫が期待できる、オクラも。
さて、今日のお昼ご飯は、たこ焼きならぬイカ焼きでした。
昨日みんなで外でたこ焼きしようと思って汁も作ったのに、薪を燃やしてたこ焼きはちょっと無理・・・。と言うことでうちのお昼ご飯になりました . . . 本文を読む
今日は、久世で行われる桜祭りに出店してきました。
さすが県北、桜はまだ2分咲き。でも3日前くらいからお天気予報が晴れになって、とてもいいお天気です!!お客さんいっぱいかな~~?
いつもの軽トラ朝市の実行委員に出店依頼があったらしく、今年初めての参加だったんですが、軽トラ朝市の出店者以外の出店はほとんどなく、開始時間も間違えて聞かされていたらしく一時間も早く行っていたため、お客さんの姿はほとんどな . . . 本文を読む
本日、産休のためお休みしていたお店の営業を再開しました。
お客さんが来てくれるか、内心ドキドキしてましたが、おかげさまで沢山のお客さんが来て下さって、本当にありがとうございました。
徒歩一分の方から大阪のお客さんまで。
楽しみにしてたのよ~と声をかけてもらって、元気いっぱいになりました。
環ちゃんも、ず~~~っとご機嫌さんしてくれて、看板息子デビューです。
明日は久世の天領桜祭りに出店しますので . . . 本文を読む
今日は夜中の1時半に目覚ましをかけていたのに、2度寝してしまい、2時に偶然起きたしまんに起こされて、ぎりぎりセーフ。危ない危ない。
明日はもうちょっと遠いところに目覚ましを置こう。でも遠すぎたら無視して寝てしまうから、ほどほどのところに置こう。
てな感じで朝からばたばたしちゃって、ドリッパーに入れたままのコーヒーも飲めてない始末。あとでしまんと一緒に飲むことにします。
今日もおかげさまで順調に売 . . . 本文を読む
まず、訂正とお詫びです。
3日ほど前の日記で、エコバッグ先着30名様プレゼント~~っていうところに、2周年(4月6日)と書いていたのですが、4月6日(日曜日)はお店はしてません~~。
オープンした日が4月6日だったなぁと思って書いてしまったんです。紛らわしくてすいません。4月5日(土曜日)は営業してますので、そちらによろしくお願いします。
ちなみに4月6日は久世天領さくら祭りに出店します。
お花見 . . . 本文を読む
あれ~?デジカメがないよ~。
せっかく写真撮ったのに~。
江与味の大山(おおやま)集落に入る三さ路に立てている看板に11月から営業お休みのお知らせしてました。
それを今日、とうとう外しに行きました~~。
なんとなく下の色がそこだけ綺麗な気が・・・。
さぁ、とうとう始まりますよ~~。
今日は、お店の周りのお片づけと、昨日アイボリーでいっぱいもらったイチゴをジャムにしました。ヘタを取りながら、河童み . . . 本文を読む
去年の6月に採れたにんにく。もう芽が出てきてます。
せっかく採れたにんにくをこのまま捨てしまうのももったいないと、ずいぶん前から思っていたのに、やっと今日皮を剥いて、半分に割って芽を取ってオイル漬けにするという作業に取り掛かりました。まだやっと皮を剥いただけです。途中で環ちゃんにおっぱいをあげたときに、おっぱいマッサージしてからあげたら、なんか嫌な顔されて、体全体で抵抗されました。にんにく臭かった . . . 本文を読む