堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

全国高校男子ソフトボール大会がやってくる

2015-02-21 13:01:58 | ソフトボール
大会HP(富士宮市)はコチラ



昨年の写真
この大会に昨年秋田代表で来たチームの監督が、学生時代の友人で今年も出る
そんで、大会前の練習試合をしたいという。



大会の日程を確認し、
これまた静岡代表で地元の高校チームの監督をしている友人に渡りをつけた。
結果から言葉で言うと一言なんだけど、ここまで来るのに回り道もした。

昨年の試合を見て雪国のチームの大変さが分かったから、
出来ればたくさん試合を経験してほしい
自分の出来ることは応援したいなと頑張ったぜ


昨年は1回戦で同じく地元静岡の雄、飛龍高校とあたって大量点を献上してしまう
雪国チームとの対戦時は小細工なしの大会ルールを作って欲しいと思ったよ

高校野球と違って、マイナーな競技は環境の差が大きい
雪で練習できないこの時期に全国大会はキツイ
外野の練習もままならないし
昨年は見事コールド負け。
監督曰く、今年は7回まで(ソフトは1試合7回)頑張る!

よーし
ワシも応援するぞ!!!


悔しい!

2010-07-06 00:17:40 | ソフトボール
日曜日にソフトの試合が河川敷でありました
相手はクラブで静岡代表のJ
まあ勝つ予定はないけどさ
市内大会で年に何度か対戦するから
打つ方は何とかならんかと思いながら臨む

幸い我がチームも得点して
途中コールドはなくなったが
一人の選手に歯が立たなかったのが悔しい
悔しい悔しい~っ

新しい選手だと思って初対戦は舐めました
打順も後ろだったし
ぱちんとピッチャー・セカンド間に持っていかれた
2度目
打たれたのと逆のインコース
これも同じ所に運ばれました
3度目
うちのピッチャーが代わって
アウトコース低め
ピッチャーライナーでアウト
4度目
初球、アウトコース外して入る
何故かそれもかこーんと
今度はセンターライト間に持っていかれ3塁打だっけ?
ボウルを打つなよ・・・
でも何とか討ち取る方法はあるはず
次回こそ勝負だ
それまでJを辞めんなよ

なんちゃってぇ~

あ、試合の後にカキ氷を後輩におごってもらっちゃいました
ホントはおごってあげないといけないのに~
ありがと~
とってもおいしかったよネ
このお礼は何処かで必ず

9-5

2010-05-17 20:54:17 | ソフトボール
昨日のトヨタ対日立ソフトウェア戦は
後半にドカンとトヨタが満塁ホームランなどで大逆転
長い試合がさらに長くなり3時間近くになった

打撃戦と言えばそうだが
試合が長くなった一つには
主審のストライクゾーンの偏りだ
左バッターのインハイがほとんどボウルになる
ボウル先行になるのでバッターは早振りしない
一人に投げる投球数も増えて時間がかかる

だいたいさ~
インハイをずばっとストライクってのが
ピッチャーにしても
見てる側にしても気持ち言いワケ!!
そこを「ボウル」なんて言われたらツライ
というのもあり
アメリカのエースでもあり
現トヨタのエース、アボットも投げずらそうだった
あとトヨタの控えピッチャーのマウンド姿見たかったな
肩の柔かい良い投げ方してた
ポスト上野は誰?

投・打・守
一流のプレイを生で見るのは
刺激になるね!
私もまた頑張ろ

集中トリートメント中

2010-05-14 14:58:55 | ソフトボール
このメロンパン(色)グラブの話
昨年のWBC V2達成記念に買ったが
ろくに手入れもせず、
試合の時だけ袋から出して使ってた
なのでイマイチ馴染みが薄い

先日試合の出塁率を誇ったが
守備は最低だった
トンネルこそしなかったが
自信のなさミエミエの
積極的にアウトを取りに行く姿勢がない
なんとも情けないプレーの連続
お前は初心者か!!?と言うぎこちなさ
慣れないポジションとグラブのせいにしたいが
それは女らしくないだろ?



試合のあった夜から
今まで車の中に入れっぱなしだったグラブを持ち帰り
おもむろにオイルで磨きだした
ついでに30年使い続けて手のひらのトコが薄くなり
何箇所か皮ひもの切れたグラブも磨く
そうそうWBC V1記念で買った
キャッチャーミットもぴかぴかにしてやろ
2cm イチローに近づいたかも

白球を追いかけて

2010-04-26 08:57:21 | ソフトボール
4月25日(日よう)
今季2戦目に参戦
と言っても今日は本来と別チームのユニホームを着ている
市内大会だか相手はラベルの違うCLUB.J
結果コールド負けだけど

私はDHでバッターに専念
球の速いピッチャーにはバットを短くが基本だが
私の場合(あくまで私感)
あまり結果がついてこない
昨日はファースト側にファウルになるはずが中に入ってアウト・・・

決めた!
もうバットは短く持たない

最近毎日走っているのもあるけど
どんなスポーツにも共通してるのは
「体幹」を使う事と「リラックス」
走っている時にこの二つを意識しているためか
無意識にバッターボックスでも応用している

あ~後はきちんと結果を出したいなっ
来週もこのチームで試合&遠征
バッティングセンター、行くか?

試合の後少し練習した
普段出来ない外野の守備練習
思い切り走る、足が着いてくるこの嬉しさ
昨年買ったグローブがもう少し慣れてくれればな~
通称:メロンパン(色)グラブ

青空の下、白球を追いかける
やっぱりソフトボール最高っす

大会のお手伝い

2009-10-31 21:18:13 | ソフトボール
今日高校生大会のお手伝いに行ってきました
朝7時集合
自分の試合の集合時間は守らないけど
今日はちゃんと時間通りに集合
既に役員・グランド担当の方々は忙しく働いてます

今日の楽しみはお昼のお弁当と
母校のソフト部が出る事
練習の様子はコチラ↓



しかし前年度優勝校と当り初戦コールド負け
一時は廃部の危機にあっただけに
県大会出場したんだもの
それだけでもOKだよ
守りをもう少し頑張ろうね!
お疲れ様でした~

ちなみにウチのチームの監督兼ピッチャーが
顧問の学校もコールドしてました
男子は明日も試合があるから
明日は勝利をものにしようぜ!

久々の試合で

2009-10-15 15:40:20 | ソフトボール
日曜日に久々自分のチームでの試合がありました
結果は負けたけど
いつも思うことだけど
やっぱソフトボールは面白い!
ゲームはコミュニケーションで
ボールのやり取り
バッターとのかけ引き
いろいろなやり取りがあって進んでいく

相手チームが強い程
自分たちの姿が見えてきたりしてね
我チームもママさん比率が上がり
でも試合に出てくれるってありがたいことです
サンキュ!
現役2年生ピッチャーの入団宣言もあったりして
「続ける」事優先で
その為に何をしたらいいか考えていきます

1試合だけだったけど
いつもと違う脳味噌回転数上げて使ったから
へとへとに疲れてしまった~
当り前だけど走る筋肉とソフトの筋肉って
使う所が違うんだね
翌日月曜の夕方から筋肉痛がじわじわと来て
火曜日がピーク
翌日に出ただけ良しとしようか

いま会社にいます2

2009-09-04 14:57:24 | ソフトボール
今日も夜会場へ行かないかって話も出た
しかし行くまでの手順(仕事→帰宅・犬の散歩・猫の世話等)、
待合せまでの足
そんな事考えたら結局無理だった
日曜朝には別の用事が決まってて
そんなん考えたらもう諦めるしかない

なんだか寂しい気もある
置いてかれた感じ
しかしある意味スッキリした
自分の現状況ってこう言うことなんだって
日々の自由はあるけど
泊まるとか大きな移動の自由はないって事
これが分かったからよしとしましょ

いま会社にいます

2009-09-04 14:44:06 | ソフトボール
只今、ソフトボール全国大会1回戦終了
12-0で初戦突破!!
しかし私は会社にいます
結局2回戦目も出場は果たせず

随分前に休暇願いは出したものの
今週に入り上司の顔色が暗くなっていくのを振り切ってまで
休めなかった私・・・
私の知ってる私はそんなんじゃないのにな~
ちょっとした事が今回はことごとくすれ違う
会社の事、プライベートの事
どーんと大きい壁ではなくて
小さいのが足を踏み出そうとするとそこここにある感じ
どうしても波に乗れない
これって今まで体験した事のないストレス!!!

どうしても行かせたくないって人がいるのね
人?
れん(犬)!!お前か~~っ!!?

県大会

2009-06-14 22:19:33 | ソフトボール
今朝早起きして他チームで県大会に行ってきました
女子ソフトのカテゴリーは
現役に近いレベルからクラブ・レディース・エルダーと大きくあって
今回のチームはエルダーで35歳以上の年齢制限あり
今日の県大会は9チームの参加

35歳以上と言うのはつまり選手が皆、中高で部活
または実業団や大学でも続けていた人ばかりの集団ということ
=年はとってもつまらない試合はしないってこと
毎回刺激になります
10年後もユニホーム、着ていたいな~

我がチームの試合は6-0で1回戦突破
ベスト4ですわ
うまくいけば上の大会にいけそうだよ
でも私は来週はオケの関係で不参加…
バットだけ預けてきました

私のバット
WBCで初優勝したときに(4年前)
私もイチローになる~!の勢いで購入したもの
私の感覚ではグリップの細さ
バランスや重さがベストな一品
このチームの何人かが(今のとこ2人だけだけど!)
同じ意見で愛用してくれてる
そしてその1人が私のバットでホームラン
嬉しいじゃ、あーりませんか!!
バットだけでもお役に立てば言う事なしですわ
頑張るんだぞマイバット