話の通じる人とそうでない人がいる
そうでない人の中にも上・中・下のランクがあって
もっとも通じそうもない人とは距離を置くようにしている
多分多かれ少なかれ皆さんそうでショ?
で、今日
そのもっとも通じそうもない人が仕事上ポカをした
いや今日、ポカが発覚した
すると彼明後日の方向から言い訳
その明後日な話も含んで反駁する私
するとあっさり「すみません」と言う
本来その後のリカバリーの相談を彼とするのが筋ではあるが
前に進む推進力を奪われそうで出来ない
ああ、こういう時に気軽に話せる人は
すでにリストラで退職してるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
結局彼の上司に相談した
結論は一人で出しても方向は変わらないのだが
こーゆー場合は相談と言うステップが欲しい
ついでに彼のポカを告げ口しといた、ぐふふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私の話を聞いた彼の上司は
「もっと怒っていいよ」と彼に代わって
誤ってもくれたのだが
怒る気にもならないのが正直な気持ちで
怒るのにもエネルギーを使うんだな~と実感した
だってれんさん(愛犬)に話した方がまだ分かり合えそうなんだもん
結局私がお客様各営業所に連絡して誤った
そう、私は今日頑張ったんだ
自分で褒めて気持ちを切り替えて
そして明日もがんばろ
そうでない人の中にも上・中・下のランクがあって
もっとも通じそうもない人とは距離を置くようにしている
多分多かれ少なかれ皆さんそうでショ?
で、今日
そのもっとも通じそうもない人が仕事上ポカをした
いや今日、ポカが発覚した
すると彼明後日の方向から言い訳
その明後日な話も含んで反駁する私
するとあっさり「すみません」と言う
本来その後のリカバリーの相談を彼とするのが筋ではあるが
前に進む推進力を奪われそうで出来ない
ああ、こういう時に気軽に話せる人は
すでにリストラで退職してるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
結局彼の上司に相談した
結論は一人で出しても方向は変わらないのだが
こーゆー場合は相談と言うステップが欲しい
ついでに彼のポカを告げ口しといた、ぐふふ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
私の話を聞いた彼の上司は
「もっと怒っていいよ」と彼に代わって
誤ってもくれたのだが
怒る気にもならないのが正直な気持ちで
怒るのにもエネルギーを使うんだな~と実感した
だってれんさん(愛犬)に話した方がまだ分かり合えそうなんだもん
結局私がお客様各営業所に連絡して誤った
そう、私は今日頑張ったんだ
自分で褒めて気持ちを切り替えて
そして明日もがんばろ