まじぼちぼちですんません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
以前、嫌いなことより好きなことって書いたんだけど
数学、好きだったんだよね。
でも自分が理系だと思っていなかった
注釈)文系はもっと違う
で、来年1月にある数学検定に申し込んだんだ。
数学検定協会のHP行って、過去問を解いていったら3級まではなんとかなって
じゃあ3級だなと申し込む寸前で、
どうせ勉強するなら背伸びしてみようって「準2級」をポチった。
レベルは高校1年相当だと。。。いけるか?!
分からんところはネットで調べればいくらでも出てくるし
分からないとか、間違うこともなんだか楽しい。
好きってこーゆーことなんだよねって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でもさー
ちゃんと問題集に取り組むって40年ぶりなんだって
数えてみてちょっとビビりました。わら
今日になって準2級の問題集をポチる
3級問題の方程式が分からない。。。
色々あるけど、
がんばりまーす(翔太風に
)
写真は現在預かってるわん
アピ太です。
14歳になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
以前、嫌いなことより好きなことって書いたんだけど
数学、好きだったんだよね。
でも自分が理系だと思っていなかった
注釈)文系はもっと違う
で、来年1月にある数学検定に申し込んだんだ。
数学検定協会のHP行って、過去問を解いていったら3級まではなんとかなって
じゃあ3級だなと申し込む寸前で、
どうせ勉強するなら背伸びしてみようって「準2級」をポチった。
レベルは高校1年相当だと。。。いけるか?!
分からんところはネットで調べればいくらでも出てくるし
分からないとか、間違うこともなんだか楽しい。
好きってこーゆーことなんだよねって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でもさー
ちゃんと問題集に取り組むって40年ぶりなんだって
数えてみてちょっとビビりました。わら
今日になって準2級の問題集をポチる
3級問題の方程式が分からない。。。
色々あるけど、
がんばりまーす(翔太風に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
写真は現在預かってるわん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
14歳になりました。