軽井沢の多頭飼育崩壊事件、全国の動物愛護団体やボランティアさんが次々とシェルターや物資の支援をしてくれているという情報が入ってきました。全国の団体のネットワークが支え合っているのは、日本の動物愛護の気風が、軽薄なペットブームではなく、成熟したものになってきた証だと思います。
sion36さんがリツイート | RT
この問題を解決するには、法改正だけでなく法の運用を拡充が必要。不適切な多頭飼育は犬や猫への残酷な動物虐待であるという世論が必要です。そして、現場で解決するために保健所や市町村担当者を支えし、さらに当人の精神的・経済的ケア(生活保護など)も必要で、つまり地域を挙げた議論が必要です。
sion36さんがリツイート | RT
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます