堤防だより

またぼちぼち更新していくぞ、と。

ビブリア古書堂の事件手帖

2013-05-15 11:01:00 | 読んだ本


三上延(著

文庫1~3巻を図書館で借りて一気読み
謎解きと古書の知識とが絶妙に混ざって面白い
鎌倉という設定がまた良い空気を出してる感じ

ただ主人公五浦大輔と古書店主の篠川栞子との恋話というか距離感つーか
村山由佳のおいこーシリーズかれんと勝利に似ている
と思うのだけど~?



おいこーもセカンドシーズンから読んでないな
図書館で探してみようか

不貞腐れ?

2013-05-15 10:40:09 | ファミリー


だいちゃんの写真を嬉しそうに撮っていると
その後ろからの視線にバッティング
そうそう御大愛犬2号のあいさんですよ~



目が三白眼



ただ眠たいだけなのね
動かないのを良いことに耳んなかをぐりぐり掃除してしまったわさ
だいちゃんの目の下を拭いた流れであいの耳に移動するパターンが定着ちう
お陰でずいぶん耳が清潔になってるよ

シャンプーもそうだけど、今までこうしてた・大丈夫だった事が変化してる
昨日の散歩もだいもあいもはあはあしてるから、2回休憩を入れてみた
いつも一気に歩いてしまうんだよ、ついついアタシ

これから暑い夏がくる
無理はしない
そうしよう

サマーカット風

2013-05-15 10:02:36 | だいちゃん日記
だいちゃんファンの皆様に先に誤っておきましょう
「すみません…」
暑そうなので胸毛辺りを短くしました
昨晩こっそりと
あ、あと足毛も。結構伸びるの早いっす(むっつりS?)



こんな感じになりました



尻尾と耳周辺はそのまんまデス
そ・こ・で~
何か似てると思うのは私だけ?



とか



とか突き抜けたところで


(藤井一興さん、素敵ですピアノは

実物は日曜日の譲渡会で

5月12日(日)のつぶやき

2013-05-13 01:20:48 | 出来事

真夜中に猫にフロントラインをつけるおんなあり。とりあえず外に出る3匹ちび・そら・げん (ΦωΦ)


は~なんとか風邪から生還した感じ。金曜に帰宅してからばったりと寝込む。これ幸いにとわんこ達もごろん。たまにはじっとしていなさいといってるんだにゃ(ΦωΦ)


そして数時間後にはハーフマラソン♪


愛犬2号のあいの乳腺に沿ったしこり数個確認…いよいよ来たな Uo・ェ・oU


夜は思考が落ちるからもう止めて(また)寝ることにするUo・ェ・oU


[21.1kmを2:17:23で走りました. #jognote] 裾野マラソン大会は何とかギリギリ完走!これが今の実力o(^_-)O jognote.com/days/16449148



香貫山遠征!

2013-05-06 20:57:44 | ラン・run・らん
連休に走るコースは全て変えるというマイルールに則り
今日は東隣の市まで遠征!


中央公園から香貫山を登りそのまま下り、
狩野川沿いを時間までジョグ
約1時間のコース


中央公園スタート!


香貫山の途中にある五重塔


展望台から街を臨む

天気よし!
風爽やかで文句無し!!
街を川が流れてるって良いね
羨ましいなぁ~

これにてGW後半のランニング終了
4日間で60km目標達成(^-^)
足のハリもなく良い練習が出来たのではないかと満足デス♪

さて次週末はハーフの大会
脚がツラないように行きますか!


海の向こうは伊豆半島

5月4日(土)のつぶやき

2013-05-05 01:22:18 | 出来事

千本浜を走ってた時に見つけたにゃんこ。地域猫かにゃ?おじさんがご飯くれてた instagram.com/p/Y5HyfnNLni/


[ラン:29.9km] 早朝から友人主催の地引網&バーベキューに走っていくつもりで出かけたが、折角なのでとその先も走ったら30kmも行けてしまった。場所と捕食(焼きそばとか焼きおにぎりとか)とおしゃべりが丁度... jognote.com/days/16319477



30km走

2013-05-04 23:20:31 | ラン・run・らん


究極のLSD
ひとり練習でこんなに走れるとは思わなかった

一人ではなくて中間点で開催された地引網とBBQが休憩と給食を兼ねてて
一頻り友人たちと話し気が済んだらまた走る感じ
足の調子も心配した攣ることもなく距離を稼げたぞい



今日のコースはひたすら堤防にそって東へ沼津千本公園までを往復
なるべくコンクリではなく松林のなかを走る



にゃんこが数匹いたので立ち止まって連続写真





ご飯をあげてるおじさんがいたけど栄養状態はあまり良くないな~


明日は負荷を下げて
この連休は同じコースを走らないと決めてるから
どこをどう走るかは明日決めよ

ペットシーツの訳

2013-05-03 21:32:42 | だいちゃん日記


実はだいちゃん、最近粗相をする
初めはトイレを我慢させてしまったのかと思って気をつける
普段は朝晩の散歩でバリバリ足上げて出来るようになったので
ウチのなかのシートは使っていなかったので仕舞ったの

粗相のタイミングをみると、明らかに意思表示
もっともっと~!!
だと思う



悪いな、だい
ウチは猫も多いから充分ではないよな~

と言っても仕方がない
まずはペットシーツの復活
不満はここで吐き出せいいな?、というこちらの意思表示

シーツを置いてからは粗相がない
われわれの想いは伝わったのか…

わんもにゃんも、きちんと向き合うとちゃんと伝わる
その為にもトレーニングを始めたいな~と思う今日このごろ
目指せボーダーコリー風味!体重3kg減