あれよあれよと裏庭に広がって来たシダ、
調べてみるとカタヒバという名らしい。
グリーンの柔らかい色が心地いいので
抜かずに眺めています。
今日は大学の授業日、帰りはちょうどランチタイムなので
今日も学食でバランス定食を食べました。
自分へのご褒美、頑張ったものね!笑
鉢植えの中で大きく育っていたのは
このスズメガの終齢幼虫。調べてみると
サツマイモ科を食するエビガラスズメの幼虫でした。
久しぶりにプリプリした体を触ってみました。
芋虫は見つけた時はもうデカすぎる!溝にポイしました。
法務局に行ったついでに近くの友人宅に寄りました。
久しぶりに猫のポンちゃんに会えました。
何度かの危機を乗り越えて20歳以上長生きしています。
帰りにすだちと柿をいただきました。
ペットショップで売れ残った犬が気になるようで
飼いたそうな友人でした・・。