しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

コチドリの抱卵。 (5/31*火)

2022年05月31日 | 野鳥


野鳥たちが子育てで忙しい時期になってきました。
近くに住む方から、コチドリの情報をいただいたので
行ってみると、抱卵中のコチドリの姿がありました。
歩道にも近く河原も狭いのでなぜこんな場所で?と思ったのですが、
環境を見てみると河原では草が生い茂り、
コチドリが好む石ころのある面積がかなり狭くなってきています。
犬の散歩やカラスなどの天敵も多い場所ですが
無事に雛が孵るといいですね。

石ころが広がっている昔の河原の風景がどんどん消えてしまっているので、
私が知っている繁殖地は石ころが広がった駐車場。
車の危険があってもその場所を使っているようです。
今回は、河原の環境についても考えさせられました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の上の池、倉ケ嶽。 (5/30... | トップ | アカシジミとの再会。 (6/1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事