しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

踊るマンサクの花。 (2/2*水)

2022年02月02日 | 樹木




周りの樹木より、一足早く陽気に花咲かせているのはマンサク。
枝に枯れ葉をつけたまま花を咲かせるので、
花に気づかない人も多い。
踊るように咲くこの花が好きです。
北陸の暗い空を明るくしてくれる存在。



花色は他にも黄色やオレンジもあるけれど
この花色が一番咲きでした。
そして花色によって香りも少し違うのが面白いところ。



午前だけの晴れ予報、
青空に立つ樹形はいつ見ても気持ちがいい。




川にはカワアイサが14羽も集まっていました。
それを観察していると、帽子を下さった方のご主人にお会いして
そのままお家に案内され、一緒にティータイムを過ごしたのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手編みの帽子。 (2/1*火) | トップ | 版画の授業2。 (2/3*木) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事