お正月は家族が集まって台所仕事などが
忙しかったのでじっくりと味わえなかった賀状。
今日はもう一度、友人たちの顔を思い浮かべながら
届いた年賀状を味わいました。
アート関係の友人たち、野鳥関係の友人たちなど
もらった賀状から自分が歩いてきた道が見えるようでした。
最近はメールで挨拶し合う友人たちも増えてきました。
私もいずれはそれが楽だと思いますが、
もらったらうれしい賀状なので、やはりもうしばらくは
私も出すことにしようと思っています。
今日は参観日でいつもより忙しく授業が終わりました。
買い物をしてジムに行って帰宅してから家の周りの雪すかし、
ホッと一息のコーヒータイムにこのいただき物の
「自家焙煎のカカオのドリス」というお菓子を食べました。
ここのところ、毎日、目の前の仕事に追われてしまっています。
仕事をこなすのに時間がかかりすぎているのか?
いくつも仕事を抱えすぎているのか?
それともこれでいいのか?
よくわからないまま日々を過ごしているので、
近いうちにちょっと立ち止まって考えてみるつもりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます