しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

8月の観察舎の掃除。(8/31*木)

2023年08月31日 | 日本野鳥の会石川




今週は観察舎の掃除当番だったので、
普正寺の森へ行ってきました。
掃除の後は、森の中を散策。



猛暑で雨も降らないので、
樹木の葉っぱたちはみなうなだれていました。
鳥影も声も少なくて寂しい散策でした。
枯れた森を歩いていると自分も枯れて来るような感覚。



水場にやってきたヤマガラ、
ヒヨドリもいました。



水場にアカテガニの姿もありました。



スズメが青虫を捕らえていました。
まだ子育て中でしょうか。

早く涼しくなって冬鳥たちがやって来るといいな。
今年の猛暑に水不足、今月で終わってくれるといいのですが・・。
今度の掃除当番は10月、きっといい季節です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白いサルスベリの花。(8/30... | トップ | 新学期だ。(9/1*金) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日本野鳥の会石川」カテゴリの最新記事