しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

真っ赤で美しいタマゴタケ。(9/19*水)

2018年09月19日 | キノコ


茅葺き屋根の農家に宿泊した9/16翌朝は、
近くの裏山でキノコ探しをしたのですが
その時に見つけたのがこのタマゴタケ。
このキノコの美しさは一度見たら忘れられないと思います。
私もこれまで何度か遭遇していますが
ため息が出るほど美しい!



タマゴタケと言われるように
このキノコはテングタケの仲間で白い卵のような形の中から
出てきます。またこれが食べても美味しいキノコなので
山梨の直売所では売られているタマゴタケも見かけました。

今年もこの美しい姿に会えてうれしい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白樺峠のタカ渡り。(9/18*火) | トップ | 夏の終わりのタマムシ。(9/2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事