スキップアジア すきっぷあじあ

Saya suka ASIA ~アジアの中の日本から愛を込めて

お知らせ

「すきっぷ☆あじあ」にようこそ~♪ このブログにお越しいただきありがとうございます

すきっぷあじあ☆フォトスライド

李登輝元台湾総統のご冥福をお祈りいたします

2020年07月31日 | ひとりごと

先日、台湾の元総統の李登輝氏がご逝去されました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

昔、私のブログでもご紹介しましたが、この方は

日本人以上に日本精神をお持ちになられた方です。

台湾が40年にも及ぶ長い戒厳令時代があったということ

日本人でも知らない人は多いのではないかと思います。

おそらく、李登輝氏がいなかったら、今の自由で繁栄した台湾は

なかったのでは・・・と思ったりします。

台湾のこと、日本のことを知りたい方におススメの1冊です。

 

武士道」解題 ノーブレス・オブリージュとは 李登輝

 

 

 

 

 

 


2011年度自衛隊音楽まつり(愛、希望、勇気・・・)

2011年11月23日 | ひとりごと

 

 

平成23年度 自衛隊音楽まつりに行ってきました〜 イエーイ

私が行ったのは、全4回公演のうちの最終回でした

当日は、土砂降りの雨・・・

しかし、そんなことにはメゲず開場の2時間半前には

公演会場の武道館に駆けつけました

制服姿の自衛官の皆さんが、雨の中で警備にあたってくれてます

男性自衛官も女性自衛官も、背筋がピンと伸びていて

とても、凛々しくて礼儀正しくて・・・素晴らしいです

 

今年の音楽まつりのテーマは 「愛、希望、勇気 今をこえてその先へ・・・」

今年は本当にいろいろなことがありました・・・

地震、原発事故、洪水・・・全ての災害に駆けつけてくれた自衛隊

ほんとに自衛隊が日本にいてくれてよかった・・・

 

 

北部方面音楽隊ドリル演奏

ハートです

 

コラール・デ・ソーラン

 

かっちょいい〜〜

 

 

在日米軍軍楽隊

 

防衛大学校 儀仗隊 

ファンシードリル

 

 

陸上自衛隊中央音楽隊 ドリル演奏

 

 

海上自衛隊東京音楽隊 ドリル演奏

宇宙戦艦ヤマトの演奏を毎回聞くと、大和へのロマンを感じます

 

 

航空自衛隊航空中央音楽隊 ドリル演奏

 

 

 

自衛太鼓 「絆」 総勢 100名以上の自衛官の太鼓です

 

 

 

感 想

 

今回、私と友人たち全員総勢5名にとって、初めての自衛隊音楽まつりでした

自衛隊に興味のある友人もいれば、全く無関心だった友人もいました

しかし公演の後、全員が感動に酔い、とても幸せな気持ちになりました

友人たちは、なんども「本当によかった、音楽は素晴らしい」と言っていました

公演の途中で、被災地の方々の心を癒したり励ますために、

音楽隊の方々が被災地で演奏している映像が流れていました

この自衛隊まつりの応募の抽選の当選確立は十数倍だそうです・・・・

来年も行かれるといいな・・・

 

 

 


震災支援 仙台 「こぶし」のアーティストたち展 開催中

2011年11月13日 | ひとりごと

 

震災で仙台の福祉施設「こぶし」が建物倒壊の危機により移転することになりました。

そのため、仕事を失ってしまった障害者の方々の賃金と、そして再建を目指す「こぶし」を

応援するための個展が、東京都千代田区で開催されています

仙台「こぶし」のアーティストたち展

日程 2011年11月3日(木)~2011年12月4日(日)

時間 11:00~19:00 火曜日休み

場所 A/A ギャラリー 

東京都千代田区外神田6-11-14 

3331 Arts Chiyoda 2階

 

 

 

 

3331 Arts Chiyoda

有名な写真家の個展も開催されていました・・・

 

ナント・・・このギャラリーは、元中学校です

 

建物の2階にある A/Aギャラリーで開催いています

 

画伯たちの作品は、3000円~15000円位で販売されています

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ大地震 恩返しをしよう!

2011年10月30日 | ひとりごと

 

トルコ共和国は、大の親日国です、知らない日本人は多いと思います

今回発生したトルコ地震では、東日本大震災の時に日本人の

助け合っていた姿を見て、自分たちも見習いたいと言って、

供給には列を作り協力しあって頑張っています

東日本大震災の時には、トルコ共和国の国民の皆さんからも

たくさんの支援をいただきました、今度は私たちの恩返しの時です!

 

トルコ共和国在日大使館では、義援金の受付をしています

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/default.aspx

 


マカオに来ました

2011年07月17日 | ひとりごと

 

マカオにやってきました 

節電の自粛ムードの日本とはまったく違って、電気消費率高い

ネオンギラギラで、カジノの客もギラギラで、

ホテルやショッピングセンターの中はクーラーガンガンで

外に出ると、温度差でレンズが曇ります・・・  

 

 

 

明日日本に戻ります・・・ またゆっくりUPします

 

 


「武士道」解題 ノーブレス・オブリージュとは 李登輝 

2011年06月14日 | ひとりごと
    
私が初めて、李登輝を見たのは、数年前に病気の治療で来日した時である
TVのニュースで李登輝さんが、日本人の記者に日本語で答えていたのを見て
「ええ?この人日本語上手だ!」と驚いた記憶がある
台湾の総統だった・・・ということしか、この方のことは全くしらなかった
最近になって、台湾の歴史を知って、李登輝さんが総統になった経緯や 
台湾の人々から今でもすごく尊敬されていることを知りました
   
  
   
新渡戸稲造先生は、「義」と「勇」と「仁」と「忠」と「誠」とを不即不離のものとして、
渾然一体となった「武士道」精神の根幹をなすものとして説いているのです。
私事にわたりますが、もともと学者か伝道者(李登輝は熱心なクリスチャン)として
生涯を全うしようと思っていた私が、思いがけなくも政治の道へと足を踏み入れてしまったのも、
いまにして思えば「天下為公」「滅私奉公」といった「武士道」精神に無意識のうちに
衝き動かされてのことであったように感じられてなりません。
そのため、いまだに中共の独裁主義者からは最も憎むべき、最も恐るべき政敵と
目されているようですが、例の「特殊な国と国との関係」(二国論)発言ひとつにしても、
決して「仁」や「誠」、あるいは「愛」といった「武士道」本来の正しい心から一寸たりとも
逸脱したものではなかったはずです。
特に、ノーブレス・オブリージュを旨とすべき者(武士)として最も卑しむべき「私利」や
「私欲」から発したものではなく、あくまでも「公の為」を思ってのことでした。
 
  
   
この本は・・・すごい・・深い・・・というか、この方はすごい・・・
台湾に李登輝という方が出たことは、天命だったのではないかとさえ思う
李登輝の言葉は言霊になって心に響いてきます・・・
松下幸之助さんの本を読んだ時の感動に近いものを感じます
私利私欲がなく、公のために大義に尽くす
こんな政治家が日本にいたらいいのにぃ〜

哈日杏子のニッポン中毒―日本にハマッた台湾人 トーキョー熱烈滞在記

2011年06月01日 | ひとりごと

 

台湾に日本が好きで好きでたまらないという、「哈日(ハーリー)」という人たちがいるらしい・・・

哈日杏子さんは、その草分け的存在の台湾人のチャーミングな女性です

謝謝台湾計画」のブログのコメントに登場した哈日杏子さんの存在に、

皆さんが「え??本物ですか??」とびっくり・・・

私は恥ずかしながら、その時初めて哈日杏子さんの存在を知りました

流暢な日本語と屈託のないコメントに、非常に好感を感じました

そんな訳で、日本で出版されている哈日杏子さんの本を読んでみました

 

日本が大好きな哈日杏子さん・・・
そして松田聖子も大好きな哈日杏子さん・・・
だけど、納豆と刺身は死ぬほど嫌いな哈日杏子さん・・・
アニメのビデオを買いたくてAVショップに入ってしまった哈日杏子さん・・・
日本が大好きな哈日杏子さん・・・、少し逞しくて・・キュートです
日本が好きな外国人女性の気持ちが少し理解できたような気がしました

「海角七号君想う、国境の南(台湾映画)」

2011年05月15日 | ひとりごと

 

 

 

「海角七号君想う、国境の南」は、2008年に台湾で上映され大ヒットした映画です

日本統治時代に、台湾で教師をしていた日本人青年と台湾女性友子との悲しい恋。

敗戦後、日本人青年は愛する友子を台湾に残したまま日本に帰国する、

青年は、引揚げ船の中で友子への深い想いを手紙に綴る・・・

時は流れ・・・60年後の台湾、日本人女性友子と台湾人青年との恋

60年前の台湾人・友子と、現在の日本人・友子の恋・・・

 

この映画は、台湾と日本の関係を少し知ってから見るといいかも

なんとなく恋愛映画を越えたメッセージがあるように感じました。

「君を捨てんたんじゃない・・泣く泣く手放したんだ・・」という日本人青年の言葉が

たまらなく切なくて、友子を通した台湾への想いが込められているようです

 

主演の范逸臣(ヴァン)はカッコいいです!

ちょっとやんちゃでナイーブな感じが母性本能をくすぐります

個性的なキャストがそろっています、茂(ボー)爺さんが知り合いのシンガポーリアンに

そっくりで少し笑えましたが・・・いい味を出しています・・・ 

お金よりも名誉を重んじ、80歳でも現役の郵便配達員

かなり元気で誇り高い、日本精神を持った(?)お爺さんです

台南の南国ムードたっぷりな風景もなかなかステキです

もしかして、台湾と日本って相思相愛??

いろんな意味で・・・国交が戻るといいな

 

 

 

 

 

 

 


ありがとう その3(謝謝台湾計画・新聞掲載!)

2011年05月03日 | ひとりごと

 

先日ご紹介した、「謝謝台湾計画」という台湾の新聞に義援金の御礼広告を

有志一同で出すという計画ですが・・・

 本日めでたく、台湾の新聞2誌に御礼広告が掲載されましたっ パチパチ

感謝広告に集まった有志約6000人と約2千万円

ほとんどの日本のマスコミがスルーだった中で、ネットだけで集まった有志一同

日本人の大和魂もまだまだ捨てたもんじゃありませんね

 

 

 

 


台湾について勉強しよう (日本よ、台湾よ・・・周英明、金美齢)

2011年04月27日 | ひとりごと
台湾って・・・・実はあんまり良く知らない・・・
台湾出身の歌手とかタレントさんって結構多かったから、どんな歴史があるのかとか
台湾と香港って似てるな~って思う位で深く考えたことなんてなかったな~
台湾には4回行きました・・・全部台北ですが。
台北で友人と日本語で話をしていると、台湾の方に日本語で話しかけられることが多かった。
「日本から来たの?」って・・・・声をかけられたり。。。
最初は、日本語で話しかけてくるのは何か企みのある悪い人かも・・って警戒してたけど
今では、自分の警戒心が、つまらないモノだということに気が付いた
台湾の人が、「自分が子供の時には、学校で母国語の台湾語が話せなかった」と言ってた
そして・・・「マスコミとか情報がコントロールされてて、まるで共産主義みたいだった」とも言ってた
ちょっとビックリました・・・・それがどういう意味なのか、あんまり実感がわかなかった
台湾をもっと知りたいと思ったのは、去年の尖閣島の問題から始まって、
今回の震災での台湾人の熱い支援してくれる様子を見て、その奥にある何かを知りたかったから。
日本ではテレビ番組に出演しては、日本人よりも日本を愛しているのではないかと思う位の
金美齢さんとご主人の故・周英明さんの自伝的書籍、「日本よ、台湾よ」を読みました
日本人にとっては蒋介石って、悪いイメージはあまりないけど、
台湾人にとっては独裁者であり、恐怖政治で多くの台湾人を苦しめた・・・
なんて事も、知らない日本人は多いと思う
蒋介石時代の台湾政府、警察はひどい。。。 
権力を使って罪のない人を逮捕してはワイロを要求したり、略奪や暴行などが横行
日本人が高度成長期に浮かれていた時に、隣の台湾では
罪の無い人々が拷問や処刑の危険にされされながら生活していたなんて
そんな恐怖政治は、李登輝総統が誕生するまで続いていた
台湾を旅行したことがある人なら、ほとんどの人が台湾人の穏やかな
温かい優しさに触れたことがあると思います
今回の震災では、多くの台湾人が日本のために泣いてくれました
日本の震災について関心を持ち、心から心配してくれる台湾の人々
そして多くの台湾のお年寄りは、日本の統治に対して怨む事もなく
憧れの気持ちさえ抱いていると聞きました
私たちも、台湾についてもっと関心を持とう

台湾にありがとう! その2

2011年04月23日 | ひとりごと

 

先日ご紹介した 『謝謝台湾計画』の発起人さんが、台湾のTVで紹介されたようです

台湾では、メディア新聞各紙で多々報道されている模様

もーーーー! 日本のマスコミもシッカリと報道してください 

 「謝謝台湾計画」は一口1000円から協力できます

運営は個人の方が、仕事の合間にボランティアでやってらっしゃいますが

〆切りは4月26日入信分までだそうです

その後に振り込まれたお金や、広告掲載後の余剰金は

そのまま全額義援金として日本赤十字にお渡しするそうです

もし、「私も台湾にありがとうを言いたい!」という方がいたら、

急いでください~まだ間に合いますよ~!!!

 

 

 

 

 

 日本国内のメディアでも報道されていました!

「ちゃんと言おうよ、お礼くらい・・・それが日本人の素朴な気持ち」

 


台湾にありがとう!

2011年04月21日 | ひとりごと

 

台湾の方々の日本への義援金が、半端じゃないくらい高額になっているという話で、

それだけじゃなく、ネットでの台湾からのエールがまたスゴイ!

きっと、台湾をあまり知らなかった人たちも、台湾人の温かい支援に

感動した日本人がたくさんいたと思います。

 

先日、日本政府が海外の支援に対して、各国の新聞に御礼広告を出しました。

が・・・!台湾には出していません・・・なぜだ~  

あまりの理不尽さに怒りがこみ上げてきます

そんな矢先・・・・・ある記事を見つけました

 

『台湾の新聞に日本人としてお礼の広告を出したい』

 

なんてステキなアイディアでしょうか・・・これ一般のデザイナーの方が考え付いたらしいです

 

  『謝謝台湾計画』   

こんな、かわいい御礼広告を出すそうです

573122c3.jpg

 

賛同した人々から集まったお金がすでに1千万円近くとなっているようです

台湾の新聞社も非常に協力的で、掲載費用をディスカウントしてくれたとか・・・

今月中には台湾の新聞社2社にお礼の広告掲載して、

余ったお金は日本赤十字社を通して義援金として寄付をするそうです

私は、言うのは簡単だけど、行動するのは大変だと思います

この方の勇気に日本国民の一人として感謝します